夫・娘(小一)息子(年少)と

都内で暮らす30代専業主婦のmamamiですお母さん
                 ゆるっと日常を綴っています飛び出すハート


時差ですが箱根の思い出を〜ニコニコ




箱根湯本駅では飲食店に入らず

食べ歩きで昼食を済ませましたスプーンフォーク




まずは初日も2日目も食べた

娘のお気に入り蒲鉾にっこり



箱根湯本駅を出るとすぐわかるニコニコ


星小田原 籠清 箱根湯本みつき店(2階)

星籠屋清次郎(1階)


1階と2階でメニューが少し違うかも!

(左上が2階、左下が1階、

右のメニューは1階のもの)


チーズ (娘、息子)

たまねぎ(私)

ミックス(旦那)

カニ(娘)

イカ (私、旦那)


等、1本400円 (×7本)

どれもずっしりおいしかったです飛び出すハート






星箱根まんじゅう(2種類)



右は

星菊川商店


家族みんな大好きなカステラ生地に白餡飛び出すハート

このおいしさで

1個80円



好きすぎて家族で8個買って食べました笑

(冷めると固くなるけど大丈夫か?

と店員さんに聞かれましたが問題なく食べました笑)




星温泉まんじゅう

初日に食べたけど店の名前忘れちゃった…


こし餡派なので嬉しい♡

温かくておいしかった!

あっという間に完食!

120円でした笑い






星徳造丸


有名な海鮮串〜キラキラ


あわび(旦那)

海老   (息子)

ほたて(私、娘)

を頂きましたニコニコ


おいしそうで写真撮る前にみんな食べだす笑い泣き

お値段はなかなかだけど観光地だからねOK


ビールが飲みたくなったおねがい






星三福だんご



新しめのお店?初めて見ましたピンクハート


みたらしとクルミ味噌

白団子は1本500円

(黒は600円)


お団子が柔らかくて甘みもあって

おいしかったです!!



結構お腹に溜まってたので

2本を分け合いました…ひらめき




本当は

星手焼堂

https://tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14041178/


星ちもと

https://tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14011112/


にも行きたかったけど

お腹の容量的に断念笑い泣き


ハートの映え煎餅食べたかったなピンクハート


ちもとは前に行って私が気に入ってましたお団子


またの機会に行けたらいいなおねがい



しかし、2年連続で箱根に

行ってしまった我が家の冬旅行雪の結晶

(娘は3.4回目)


東京から近くて行きやすいので

子連れ旅行にもってこいでしたが、

もう新たに行きたい場所もないかな…

(ホテルはいくつか気になってるけど観光地が)



「次からは違う温泉地開拓しよ!!」


ということになり、

次に箱根に行くのは何年後??に

なることでしょう笑い泣き




でも好きな物を好きな順で食べられて

楽しいおいしい食べ歩きとなりました〜にっこり



あ、ちなみに全部

止まって食べました!

ベンチも比較的空いていて

団子以外は座れたかな照れ


(まんじゅう以外は

ほぼ串で刺さったら怖いので絶対止まって赤ちゃんぴえん)




次はどこに行こうかな〜

春頃にグランピングしたいな〜

と考え中ですにっこり




ちなみに外出時に絶対持ち歩くのは

除菌シートです!!

​相棒

コロナ禍以降、菌に敏感になってしまって…


ノンアルコールの方が子どもには優しいかと





節制と運動とサプリで取り戻したい…