今日の主役はこちら! ↓↓↓
このエンジンを見れば
どこの国のクルマかは
分かる人にはわかると思います(^^)v
そうです、アメ車です!
なんと、初期型のマスタング登場!
まじでカッコイイ~!
テールが小さいのが初期型の特徴。
レストア済で、1966年式とは
思えないコンディション!
こちらのマスタングは
V型8気筒の289
と言われたエンジンの方で
左右のフロントフェンダーにある
「289」のエンブレムが超カッコイイ!
(画像を撮り忘れてました笑)
オーナーのN様ですが
様々なクルマを所有されている
県内でも有数な車マニア!
ちなみに山梨県で
LOTUSエミーラの
1号車をご成約いただき
現在お待ちいただいております。
新しいクルマは勿論イイのですが
旧き時代のクルマも
本当にイイですね。。。
う~ん、実に美しい!
こういうクルマで
のんびりゆったりドライブ♪
な~んて本当に羨ましいです!
Koh




