悪意/東野圭吾
久しぶりの東野圭吾。
で、個人的に
東野圭吾/ランキング
をつけるとしたら…
正直、この4作品の
順位がつけられない。
『白夜行』
『さまよう刃』
『秘密』
『容疑者Xの献身』
続いては
『手紙』
『流星の絆』
とくるかな、私的には。
で、今回の『悪意』ですが
人気作家が自宅で殺害され
犯人は早い段階で
明かされるんだけど
意外な人物(小説を読んでいく上では)
ポイントとなるのは犯人の「動機」
本当の動機を隠すために
様々なフェイクを仕掛ける犯人。
犯人の本当の動機は何なのか?
犯行動機を隠すために
そこまでやるのか!?
その辺のところが
なかなか面白い小説で
何だろう?ちょっと違う
東野圭吾作品という印象。
最終的に
本当の犯行動機が
判明するのだが
少し弱いかな、とも思ったが
余命を宣告されている
ということを思えば
きれいに逝きたい…
という気持ちもわかる気がする。
Koh
