昨夜、フジテレビのライブ中継
ワールド・ボクシング・スーパーシリーズの
バンタム級決勝戦は熱い試合でしたね。
(画像はお借りしました)
今、日本で一番有名なボクサーといったら
井上尚弥か村田諒太の両名ですね。
そんでもって、昨夜は
その井上のWBSS決勝戦と
弟の井上拓真のWBC世界バンタム
王座統一戦がありました。
拓真の相手ウバーリは強いですね。
全てにおいて
クオリティが高いボクサーでした。
拓真とウバーリの力の差は歴然でした。
これでも私自身
一応ボクシングに携わっている身ですから
その選手の強さや良さは見ればわかります。
そして、井上尚弥の試合…
いや~熱い試合でしたね。
個人的には
5ラウンド位で尚弥のKO勝ち
と予想してましたが全然でしたね。
尚弥にコンビネーション&
得意の左ボディを打たせない
ドネアの上手さが目立ち
正直ちょっとヤバい…と。
9ラウンド、尚弥が
イイのを貰った後
ドネアがラッシュをかけてたら
負けていたと思います。
(あくまで主観です)
結果的には判定勝ちでしたが
尚弥にとっては
自身のスキルアップも含め
貴重な試合になったと思います。
そして今日のYahooニュースで
井上尚弥の父親が語った言葉が
ボクの中で忘れられない言葉。
これは、ボクも前に読んだ
尚弥の父(真吾トレーナー)が
出してる本でも言ってます。
↓今日のYahooニュースでの父の言葉
天才って言われてるけど
「冗談じゃねえよって」
小1から血と涙がにじむ練習を続けてきた。
そんなに簡単に片付けられたくない。
努力は天才に勝るんです。
ホント同感…これは
やり続け、やり抜いた人にしか
分からない事で
ボクシングだけでなく
なんだってそういう事なんです。
本当におめでとうございます。
少しなんでしょうがゆっくり休んで
次のステップに向けガンバってください。
Koh
