仏教とお経の本/沢辺有司
コンビニで何の気なしに手に取った本。
いい年して、お恥ずかしい話ですが
私、仏教とかお経とか全く分かりません。
そこで出会ったのがこの本。
表紙に『図解 いちばんやさしい』と
謳っていたので買ってみた。
結果、私には合わない本(内容)でした。
まぁ、全く興味のない内容だったので
当然といえば当然。。。
それでも、『いちばんやさしい』ってあったから
読めば少しは興味とかわくのかな…
読んだらちょっとは知識がつくのかな…
などと思いましたがダメダメ(笑)
本のせいとか、本がダメとかではなく
私の興味の問題であえなく挫折。
一つだけ腑に落ちたのが
煩悩の火を消し
涅槃(ねはん)というゴールを目指す。
「諸行無常」と「諸法無我」そして
「涅槃寂静(ねはんじゃくしょう)」の三法印。
このページのところには
折り目をつけといた。
何かの時は読み返したいなって。
Koh
