外車のワゴンはお洒落です | 山梨発!いくつになっても進化成長したい社長の四方山話

山梨発!いくつになっても進化成長したい社長の四方山話

読書と観劇が趣味でサーフィンとボクシングを愛する経営者のブログ

 

昔の人はステーションワゴンの事を

 

「バン」などと言って

 

敬遠する人がおりました。

 

(ウチの親父だけかな…?)

 

 

 

しかしながら

 

ヨーロッパの方では

 

逆にセダンよりも高級でお洒落(^^)v

 

 

 

国(土地)柄も地続きなので

 

長距離バカンスなんかでは

 

ワゴンの方が便利で優位性あり(^^)v

 

 

 

おまけに

 

ワゴンといっても走行性能は

 

普通のセダンと変わらず

 

荷物がたくさん入る

 

走りは二の次な

 

便利なだけのクルマとは

 

ぜんぜん違う認識です。

 

 

 

そんなワケで

 

ワゴン好きな外車オーナーは

 

結構多く存在しています。

 

 

 

実際、外車のステーションワゴンて

 

こんな感じで↓↓↓

 

かなりイケてます、はい。

 

 

 

アウディA4アバント・クワトロSライン!

H27年式で走行わずか7.000キロです。

程度極上の人気色なので早い者勝ちかも。

 

 

 

BMW320iツーリングMスポーツ!

H29年式の新古車でナビも新型現行ナビの型。

ボディ色はブラックサファイヤ、走行0キロです。

ぜひ!新車価格と比べてください。

 

 

 

ボルボV60・T4のRデザインプラス!

H27年式で走行1.7万キロで

こちらも人気のクリスタルホワイト!

 

 

 

メルセデス・ベンツE350ワゴン/AVG!

年式はH22年式ですが走行距離は

なんと9.000キロ!!!

おまけに人気のディーゼルのカルサイトホワイト。

 

 

上記のステーションワゴンですが

 

どれもお洒落で程度はバツグン(^^)v

 

現在店頭にて展示中\(^o^)/

 

 

詳しくはカーセンサーネットへGO!

 

 

 

レジャーやバカンス

 

走行性能もGOODで

 

お洒落なヨーロッパのワゴン車を

 

紹介させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Koh