今日から3月…というか
もう3月か~という感じです。
ホント、時間が過ぎるのが
早くて、というか早過ぎる。
ボケ~っとしてたら
人生なんて「あっ」という間。
あの時こうしておけば良かったとか
どうして行動しなかったんだろうなど
後悔はしたくないので
今日、今、この時この刹那を
無駄に過ごすことの無いように
したいと思います。
そういうウチの愛犬「める」も
毎日がんばってますよ(^^)v
がんばってる風には見えませんが…
去年の暮れには病院で
もうダメかもと言われましたが
先生や家族、何より本人が
凄くがんばりました。
重病からは奇跡の復活を
果たしたのですが、人間で言うと
何せ100歳超えの婆さん…
なんで歩くのもおぼつかないし
副作用でフラフラする
皮膚病の薬も飲んでいるため
そこらへんで粗相しちゃうし。
けど、カワイイんです。
毎晩同じ布団で寝てるのですが
癒してもらってます。
去年までは何とかお願いをして
カットをしてくれたのですが
さうがにもう17才の老犬という事で
美容室でも断られてしまいました。
そんなんで、初カットにチャレンジ!
ハサミと電動バリカンを購入し

伸びきった毛をカット\(^o^)/
我ながらなかなかの腕(^^)v
結構可愛くカットできました♪

超がつく人見知りだし
ヨボヨボの老犬なのに
暴れるちゃんなので
知らない人にカットされるよりも
めるもボクも安心です。
(そうは言っても
かなり暴れましたが…)

大っ嫌いなシャンプーにも耐え
キレイキレイになりました~♪
伸びていた爪は妻が
わんこ用の爪切りでパチリ(^^)v

疲れきって寝ている姿が
これまた可愛くってタマランのです。
普段は家でお湯すら沸かさない
何にもしない(できない)ボクですが
めるの為なら自然と体が動きます。
今月、18才を一緒に迎えような、める。
Koh