震える牛 | 山梨発!いくつになっても進化成長したい社長の四方山話

山梨発!いくつになっても進化成長したい社長の四方山話

読書と観劇が趣味でサーフィンとボクシングを愛する経営者のブログ


クルマ屋【社長の四方山話】-IMG_20130724_173759.jpg
震える牛/相場英雄




警視庁捜査一課継続捜査班に勤務する田川


が、発生から二年が経ち未解決となっている


強盗殺人事件の捜査を命じられる。


当時の捜査本部は犯人を「金目当ての不良


外国人」に絞り込んでいた…が、再度調べを


積み重ねる事で新たな容疑者をあぶり出す。



事件の背景には、大手ショッピングセンター


が絡んでいた。



それとは別に、個人的な思いで殺人事件と


は全く関係なく大手SC(ショッピングセンター


)の裏の顔を暴こうとする女記者。




現代の日本そのままを描いているようでフィ


クションとは思えない内容。




この小説は読み応えがありオモシロかった。


大手SC(内容からしてイオンがモデル)の


地方進出に伴う戦略、地元商店街の苦悩、


精肉を中心とした加工食品の安全性などが


大きく絡んだ事件。




企業の隠ぺい体質を逆手に、それをネタに


虫蝕む奴ら、大企業を支えている男たちの


苦悩や、キャリアなど縦社会の警察内部、


日本全体の経済を考えた上での政治的判


断、安さだけに飛びつく消費者…など、現


実味が溢れており、なかなか楽しめた&考


えさせられる作品です。







Koh