カーセブンから被災地の子供たちへ | 山梨発!いくつになっても進化成長したい社長の四方山話

山梨発!いくつになっても進化成長したい社長の四方山話

読書と観劇が趣味でサーフィンとボクシングを愛する経営者のブログ

今後、社会の希望である子供たちに対する支援のひとつとして、


被災地にいる子供たちが厳しい環境の中でも、少しでも笑顔で


元気に過ごせるように、絵本やマンガ、DVDを集め送ることに


させていただきました。


http://minkara.carview.co.jp/userid/809314/blog/21879781/ ←被


災地の子供が喜んだ記事:当社営業「やま」のブログを見て!



ぜひ、ご協力をお願いいたします!


クルマ屋【社長の四方山話】-20110210213755.jpg

【募集するもの】


①絵本(子供向け) ②マンガ ③DVD


被災地の子供たちへの贈り物ですので、内容については節度あ


るものをお願いいたします。



【受付期間:第1回締め切り】


平成23年4月6日


※長期的な支援策として、第1回締め切り後も継続して受付をす


る予定です。



【受付場所:カーセブン甲府昭和店&輸入車専門店エムライン】


http://www.mline.co.jp/shopguide/company.html ←エムライン地図


http://www.goo-net.com/usedcar_shop/9031106/map.html ←カー


セブン地図



集められた支援物資は、全国のカーセブン店の代表として被災


地のカーセブン店舗のスタッフが、責任を持って避難所を訪問し


直接子供たちに手渡すことを予定しております。


日本の将来を背負う子供たちのために、ぜひご協力をお願いします。



追伸・・・今こそ、みんなで助け合う心を。そして、日本


経済を停滞させないことが大切。




Koh