まだまだ寒いですが
少しずつ春を感じるこの頃です


私の物作りもちょこちょこ励んでおりまして


以前から
本屋さんで見て


作りたい衝動に駆られながら


一年近く経ち
(長すぎ〜ガーン


本屋に行くたびに


かわいい作りたいと叫んでおりました
心の中でね





やっと作りました

{BF14E62E-767C-423F-B076-92D7EB7BF358}

トイプードルの顔


あっ!本物もいます

なゃにこれ〜あたしの方がかわいぃい〜
とでも思っているのでしょうか?
それはわかりませんが
顔が怒っております滝汗


怒りたいのはこちらですよムキー


一つ目に作ったのは


本物に破壊されましたカナヘイびっくり




顔のパーツもうまく出来


見る度に
ほっこりしてたのに…かなしすぎる大泣きうさぎ


再度作りましたが…


顔のカットの仕方?
パーツのつけ方?
前のと微妙に違う気がサッ


トイプードルカットっていうのでしょうか?


確かに本物も
美容室から戻ってくると


毎回違うしな〜


トリマーさんが違うので当たり前なんですが


かわいく見えたり見えなかったり
ごめんなさいトリマーさん

まぁ1週間程経つともしゃもしゃになるので
同じなんですが


本物は伸びるけど


私が作ったのは…ね〜

これ以上ハサミ入れるの
やめておきますてへぺろ





この本というのは


発売から一年近く経ちますが

私が行く殆どの本屋さんには平積みされていますカナヘイきらきらカナヘイきらきら


沢山の動物たちが掲載され
簡単に作れます


作りたい衝動に駆られながらも

一年近く経ってしまったのは

トイプードルだけ作りたいのと
使用するポンポンメーカーを




こんまりさんの片付けの本を読んで


あたしゃ〜
処分


してたのですショックなうさぎ



また買うのか〜
誰か友よ持ってないかな〜
色々葛藤の末


 買うことに


作ってみたら
一つ目は破壊され

写真に写っているグレーの小さいトイプーは
従兄弟の子供が来た時に

触られ
容赦のない握りしめ


うううっ


毛糸がポロポロ落ちポーンポーン

形が崩れ


散々たる目にあいましたが


何とかニードル針で整えました  




崩壊されないように置き場所等に迷う日々です