こんにちわ
先日LIXILさんのお勉強会に参加させていただきました
その後、ショールームもじっくりみさせて頂いたのですが
説明を聞きながらだったので全然良い写真が撮れてなくてすいません
一番良いなーと思ったのはやはり
スパージュですかね~
壁パネルとか床もすごく重厚感があって
素敵だなーと思いました
(※ショールームにもこの色の組み合わせで展示してありましたよ)
ユニットバスだけど在来浴室みたいな雰囲気を
イメージしている感じですねラグジュアリー
あとはマンション用ユニットバス リノビオVの
オーバーヘッドシャワーですかね
通常オーバーヘッドシャワーは別途配管工事が必要になりますが
こちらの水栓は特別な配管工事をしなくても設置できるのが
goodですね~
そしてLIXILさんのタンクレストイレ
サティスGタイプ。
このマットなお色が他のメーカーさんには無いので
お店とかに設置されると
「おっおしゃれだな
」と思って頂けると思いますよ
でもふたを開けると内部のカラーはホワイトで
ちゃんと健康バロメーターがわかる様になっています
今のおトイレはどこのメーカーさんも
フチなし形状にはなっていますが
LIXILさんのおトイレは極限までフチが無い形状になってます
そんなわけで、ショールームに行って実際に実物を見ると
カタログでは伝わりずらい色々な発見があるので
とっても参考になりますよ
ただリフォームをこれからお考えで、いきなりショールームに行ってしまうと
もちろんグレードの高い商品が良く見えますが現実的なご予算もあると
思いますのでまずは弊社などにご相談頂いて、ある程度の説明を受けて
からショールームに行かれた方が具体的に説明も聞けるので良いと
思いますよ
ご相談お待ちしております
LIXILお勉強会、また次回に続きます