天気:晴れ 

気温:26〜32度 

海況:北風1〜2m

   波0.1〜0.4m 

水温:ー度 

透明度:ーm 

 

4月1日からセブ市、マンダウエ市、ラプラプ市の警戒レベルが1に変更されましたが、セブ州のその他の地域は警戒レベル2ままです。 

 

朝から青空が広がり良い天気になりました。
北風が吹いていて起きの方では白波が立っていましたが、日差しが強く暑い1日でした。
 

午前は日本人ゲストが2本ファンダイビング、午後はフィリピン人家族が体験ダイビングを行いました。

 

お父さんが日本の船会社で働いており、日本にも頻繁に行っているそうです。
ダイビング は家族揃って楽しめる趣味なので、ダイビング にハマってくれればと思います。

 

まだ北風ですが、乾期から雨期への変化を感じます。
雲の塊がいくつもあり、向かいのネグロス島には積乱雲があって夕方には雷が光っていました。

 

リピーターの谷口さんは今日でダイビング は終わり。

明日セブシティーへ移動して明後日の朝空港内でRT-PCR検査を受けてからマニラへ移動します。
PCR検査の結果は後日メールで送られてくるそうです。
PCR検査と陰性証明証の提示義務が無くなれば旅行に来やすくなるのですが、それにはもう少し時間が掛かりそうです。

明日はパナグサマビーチがあるバランガイ・Basdiotのフィエスタです。
一昨年はロックダウンだったので開催されず、昨年は色々規制があり規模を縮小しての開催でしたが、今年は出店も増え色々な催しもあるみたいです。

 

via M&L Diver Town
Your own website,
Ameba Ownd イベントバナー