天気:曇り時々晴れ 

気温:25〜30度 

海況:南西風1〜4m

   波0.1〜0.5m 

水温:28度 

透明度:5〜15m 

 

4月1日からセブ市、マンダウエ市、ラプラプ市の警戒レベルが1に変更されましたが、セブ州のその他の地域は警戒レベル2ままです。

 

午前は少し風がありましたが青空が見えていて良い天気でした。
しかしお昼前から風が強くなり、午後は曇ってきて海も荒れていました。

 

 

今日は体験ダイビングを行いました。

 

 

私自身は昨年リーフクリーニングで1本潜っておりますが、ゲストと一緒に潜るのは2020年の2月以来でした。
少し波がありリーフの上は透明度がイマイチでしたが、潜ってしまえば関係なし。
浅瀬での練習を終えてリーフエッジまで移動したら早速海亀に遭遇。更にドロップオフを少し降りて移動しているとジンベエザメが私たちを追い越して行きました。その後イワシの群れと暫く戯れて約30分間のダイビングを終えましたが、とても内容の濃いダイビング になりました。

ファンダイビングのゲストも午前1本潜りましたが、ジンベエザメ には遭遇できず・・・。
見られるのは数秒から数十秒なので、出会えるのは運が良かったとしか言えません。
今回の体験ダイバーはとっても運が良かったと言うことです。