天気:晴れ時々曇り 

気温:26〜31度 

海況:波0.1〜0.2m

   北風1〜3m 

水温:ー度 

透明度:ーm 

 

封鎖が始まって411日目。 

修正を加えた一般的なコミュニティ隔離措置(MGCQ)に変わって316日目です。

 

今日は雲が多めで良い天気だと思っていたら急に雨が降ったりして大変でした。

平日ですが遊びに来ている人たちが少しいたのでガイドも仕事をしていました。

I thought it was fine today, but it was hard because it rained suddenly.

Today is weekday, but there were people coming to swim, so the guide was working.

 

 

 

 

 

マクタン・セブ国際空港は今日と明日の国際線の着陸を禁止しております。

マクタン島やセブ市内の検疫に指定された35のホテル(2500室)がほぼ満室になっていることが理由です。その多くは在外フィリピン人労働者や海外からの帰国者で、外国人はそれほど多くないみたいです。

 

フィリピン政府は5月15日〜31日までのコミュニティ隔離措置を発表しました。

セブ島は修正を加えた一般的なコミュニティ隔離措置(MGCQ)が5月31日まで継続します。

(下記は在フィリピン日本大使館からのメールを引用)


(1)「制限が強化された一般的なコミュニティ隔離措置(GCQ)」を課す地域  

地域3(中部ルソン地域):ブラカン州

地域4A(カラバルソン地域):カヴィテ州、ラグナ州、リサール州

マニラ首都圏

 

(2)「一般的なコミュニティ隔離措置(GCQ)」を課す地域  

コルディリエラ行政区域(CAR):アパヤオ州、バギオ市、ベンゲット州、カリンガ州、マウンテン州、アブラ州

地域2(カガヤンバレー地域):カガヤン州、イサベラ州、ヌエヴァ・ヴィスカヤ州

地域4A(カラバルソン地域):バタンガス州、ケソン州 

地域4B(ミマロパ地域):プエルト・プリンセサ市

地域10(北ミンダナオ地域):イリガン市

地域11(ダバオ地方):ダバオ市

バンサモロ自治地域(BARMM):南ラナオ州 

 

(3)「修正を加えた強化されたコミュニティ隔離措置(MECQ)」を課す地域  

地域2(カガヤンバレー地域):サンティアゴ市、キリノ州・コルディリエラ行政区域(CAR):イフガオ州 

地域9(サンボアンガ半島地域):サンボアンガ市 

 

(4)修正を加えた一般的なコミュニティ隔離措置(MGCQ)を課す地域  

上記(1)~(3)以外の全地域 

 

フィリピン退職庁(PRA)は、50歳以上の申請者に対するSRRV(特別居住退職者ビザ)申請を5月17日から再開することを発表しました。観光目的の人が取得するビザではありませんが、ビザの発給が再開されるのは大きな1歩です。

 

 

 

via M&L Diver Town
Your own website,
Ameba Ownd