繁忙期がなんちゃら、と何回か前のブログに書いたんですが、仕事を辞めたくなっています。

定期的に発病するので、今回もやり過ごせば、なんとかなるはず。

というか、なんとかするしかない。



22歳で金融業界に入り、30歳で寿退社。

死別してパートとして出戻り、2020年に正社員登用されました。

そのうち半分以上営業をしていますが、営業が辛いんだよ…

まずノルマが辛い。

他のメンバーとの成績比較が辛い。

やる気がないのが辛い。

でもでもダッテ…やる気出せば成績が上がり、成績比較に苦しまないのでは?

と書いていて思いました。

つまりやる気がないのですね!ガーン



仲良くしていた子が辞めたり、同期が昇格したりしたのも気持ちが萎えたきっかけかもしれません。

わたしも辞めたいー。

いまや中途採用組なので、出世も望めないでしょうし、ゆるく働いていればいいんじゃない?と我慢してきたのですが魂が抜ける



あと何営業日…?

息吸って吐いていれば終わるのかしら…?



なお、辞めたら生活費補填で預貯金というか、運用資産は崩壊してしまうだろうな…

含み損で運用資産からは今出せないし(金くらいしか利益ないよ)

デイトレで食べていけないかなあ…種銭いくらあればできるかしら驚き