*DOCOMOショップ* | ・゚*めぐにゃんブログ*゚・

・゚*めぐにゃんブログ*゚・

育児、モニター、独り言…
なんでもあり?な自己満ブログです

代わり映えのない毎日だけど
楽しい事 辛い事も 全部
大切な思い出♡♡♡



母がケータイ機種変するついでに、私もメジャーアップデートしてもらおうと、DOCOMOショップへ行ってきましたダッシュ


高齢な笑母は いつも通り『らくらくホン』に。


iチャンネルやらiコンシェルやら3ヵ月契約するキャンペーン価格?だったのですが、もちろん高齢の母にはその機能も意味がわかる訳もなく汗
(ショップの店員さんの説明下手で余計に理解不能に笑)


表示価格より3000円高く支払い(そうすればiコンシェルとか契約しなくていいらしい)本体を購入。





電話帳データの移動+私のアップデートで、20分くらいお時間かかります~と言われ。


無料の飲み物もらったり~

ミヤネ屋みたり~

知恵の輪で遊んだり~

折り紙で鶴折ったり~

途中、母が夕食の買い物行ったり~

無料の飲み物もらったり~(再)





年老いた母と 9か月後半の妊婦(と、旦那)。


グズグズ言いはじめた母の横で ひたすら待つ事、1時間半←


私のケータイ更新が途中で止まったらしくアップデート出来なかったらしいえー


理由もわからず、しかも故障扱いでケータイチェンジとの事↓↓


そうだよね~
ずっと店員さん どこかに必死で電話かけまくってたもんね~


途中、とりあえず不具合あった時点で一度知らせて欲しかったよぅガクリ


そしたら、電話帳データ移し終えた母を先に家に帰せたじゃん汗


それにしても…
あ~あ、バックアップとってなかったから全部入れ直しだぜ(これは自業自得)。


受信メールとか消えても別にどうでもいいけど。


家計簿とかスケジュールとか…なんか細かいデータ全部 パァです
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


入れ直すの面倒くせっ


まっさらなケータイを渡され、ちょっと魂抜けた私。
( ω)仕方ないけど…





本日対応してくれた店員さんの

・早口+声が小さい件
・説明下手な件
・段取り悪すぎな件

もう何言ってるのか理解するのも疲れたよ…


『またお時間あるときに持ってきていただいて~…』←なんで?と思ったけど、お腹も張ってきてたぽいし、とりあえず帰宅。


家帰ってきてケータイ見たら、結局アップデートされてなかったっていう。


え、アップデート完了してからケータイ渡してくれたら良かったんちゃうの??
( ゚Д゚)y─┛~~
ダメなのソレじゃ?


二度手間じゃねはてな5!


確認したらソフトウェア更新もしてなかったから自分でやったわよ。


一からアプリ入れ直して、多少のデータはSDに自動保存されてたので(この機能にマジ感謝☆)データを移してバックアップとって。


本体設定も最初からなんだよね~
(今まで気づかなかった機能も発見よっ笑)





母はケータイ設定も自分じゃできないから私がやらなくちゃだったし、旦那はこのあと仕事だから早く家帰らなきゃだし、近いウチまたDOCOMOショップ行かなきゃと思ったら どんどんイライラおこる


疲れちゃったせいか、お腹に激痛。


少し休んだら落ち着いたけど、焦ったよ~
((((;゚;Д;゚;))))こわかった





ってことで。


来週あたりDOCOMOショップ
リベンジしてきまーす。
┓(´`)┏ 


てか…
アップデートしなきゃいけないのかな?
しなくてもいいなら、そのままで良いかも・・・・


そもそもスマホに変えた私(ちょっと機械オンチ)がいけなかった?ガクリ


よくレビューなんかで『わからないならスマホにするな』とか書かれてるけど、これだけCM流してたら買うよねぇ笑




Android携帯からの投稿