ヴィドールというバンド。
ついにメジャーデビューしたんですねぇ☆☆
Congratulations!
このバンドに出会ったのは、かれこれ…数ヵ月前。(最近ですね。笑)
アメブロのV系ブログ検索してて出会いました。
数あるV系ブログ(小さく写真が載ってました)の中でも際立ってカッコよかったんです。
ヴィドールのヴォーカル、ジュイさんのブログでした。
まず音楽を実際に聴かなくちゃ!と、市内のCD屋さんで探してみたものの見つからない。
音楽に詳しい友人に聞き、隣の隣の市まで車を走らせて、ようやく手に入れたのが
ヴィドールの『Bastard(DVD付)』でした。
そのお店にも1枚しか置いてなく、迷わず購入したのを覚えてます。
前ブログにも載せた事があります。↓

見にくいですが、一番上がそのCDです。
買って来てDVDを観た時の印象は『このホストもどきは、何?』だったんですが。
(いや、スーツにロン毛はホストにしか見えない、私の偏見ですスイマセン。)
もともとXファンだった私はV系(一纏めにしたら怒られそうだわ)もすんなり。
彼らのメロディ、私にはとても心地良かったです。
いろんな思いが詰まった歌詞に、切なくなる事もありました。
う~ん、うまく伝えられないけど。
そんな彼らのメジャーデビューという事で、私も嬉しかった!
少しでも多くの人に聴いてほしいな、と思いました。
音楽って、世界には数えられないほどあるわけで。
鍵盤は規則正しく並んでるのに、不思議と同じメロディなんて一つも生まれないんですよね。
同じ想いでも、同じ言葉にはならない。
だからこそ、CD屋さんで目に留まった1枚のアルバム。
是非、聴いてほしいです。
人間と同じですね。
私は運命に近いものを感じます。
その時を逃したら、もう出会えないかもしれないじゃないですか。
例えばその曲を聴いて、何を感じたか。
その音楽に出会わなければ、存在しない時間ですよね。
奥が深い…(u_u)
売れている曲、もちろん聴いていて気持ちよかったりします。
いい曲いっぱいあります。
時間があるならば、あまり知られていない曲も聴いてみてください。
新な発見があるかもです。
それは…心地よいメロディかもしれないし、自分の素直な気持ちかもしれない。