オリンピック期間中もMLB三昧したい!ということでずっと買おうか悩んでいたFire TV Stickを思い切って購入してみたのですが...MLB.TVがテレビで見れるようになってとーっても快適です⚾️✨

もっと早く買っていれば...と後悔しています😭

海外の試合がリアルタイムでおうちのテレビで見れるなんて、便利な時代ですね👀

テレビはMLB配信とYouTubeでハイライトを見るためにあるようなもので、ただの大きなモニターになりそうです📺




今日のPadresは勝つことができて何よりですが、もったいないプレーが多く、思うよりも苦戦してしまったという印象でした。

Nola選手、おかえりなさい!

そしてSnell投手、ナイスピッチングでした🤎💛🦖





ASG後のPadresですが、後半戦の最初の試合で素晴らしい記録が達成されました✨


まずはCronenworth選手、サイクル安打達成おめでとうございます🤎💛

私の中では最後にスリーベースヒットが残るイメージですが、シングルヒットで達成となりました⚾️✨

 

そんなCronenworth選手の活躍はもちろん、Myers選手のスラムディエゴinワシントン含む7打点の活躍もあり...

 

24得点を奪いチーム記録達成です⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️

 


その他にはKim選手がブロンドヘアーになったり...💁🏼‍♂️

 

事件により試合がサスペンデッドになったり...🚨

皆さんの命が無事で何よりでしたが、翌日の会見でTingler監督の涙を見たときは、ファンやスタッフを想う気持ちはもちろんですが、選手への愛を感じました。


Machado選手のさすがゴールドグラブ✨と言わんばかりの素晴らしい守備があったり...👏

 

雨のせいで試合途中でサスペンデッドになったり...☔️


いろいろあった中ではありますが5勝2敗と勝ち越しています🤎💛




そしてここからはひたすらTatis Jr.選手について語ります😎💕


今日はスイングを取られて立て直しがきかなかった打席もありましたが(でもバットのヘッドがベースより前に出ていましたね)、23個目の盗塁がきまりました✨

  

 

余談ですが、今日のDodgersは9回の守備の際に2アウト満塁フルカウントの場面で、逆にスイングをとってもらえず(あれは振っていたと思うのですが...😤)同点、さらには逆転を許してしまい、2試合連続で逆転負けとなってしまいました。

Giantsに負けたというよりは、審判に負けた、という試合でしたね。


話を元に戻して、守備でもナイスプレーあり😎💕

動きが軽快です👏


またまた内野フライで生還するという信じられないプレーあり😎💕

 

信じられないなんてない、これぞTatis Jr.選手です🤎💛


 2塁まで駆け抜けたり...😎💕

一瞬の隙も逃しません!!そして絶対にベースから離れません!!それがTatis Jr.選手です🤎


野球選手なのにサッカー選手のようなステップを披露したり...😎💕

アウトになっちゃう!!と思ってもセーフになるのがTatis Jr.選手です💛


ブルーパーにマネされたり...😎💕


久しぶりの29号ホームランを放ったり...😎💕

この2ランホームランが勝利につながりました⚾️⚾️


と、たくさんの場面でみんなを笑顔にしてくれました🤎💛


でもさすがにお疲れモードの場面も😴


後半戦は心身ともに健康で活躍してほしいですね🥺✨

そしてポストシーズンでも輝く姿が見たいです🤎💛



最後に、心あたたまるほっこりエピソードを☺️

Freeman選手(ATL)の息子さんのCharlieくんと早速再会を果たしました❤️

Charlieくん、かわいすぎます...😍❤️

そしてタティスが手を振ってくれるなんてうらやましいです(笑)❤️

ホームランを打って意地を見せたパパもかっこいいんですけどね⚾️✨

 

そしてそしてこんな写真が📷✨

サイン入りのユニフォームをプレゼントしたんですね❤️🎁

Charlieくん、最高の笑顔です❤️


Tatis Jr.選手とCharlieくんのエピソードについては、こちらもどうぞ✨





明日もPadresの勝利を見れますように🤎💛