※未視聴の方ネタバレ注意※
Ephemeral つかの間の
メモ
ヴィラン:エフェメラル 時を速める力
アクマタイズ:ボブ(ムーラック)、オンディーヌ(サイレン)、フレッド(マイム)、アドリアン
アクマの場所:スマートフォン
ラッキーチャーム:はしご車、錘
センチモンスター:ロリポップボーイ
変身シーン:アストラキャット、コスモバグ
『ミラキュラス!みんなで選ぶベストエピソード』第1位
感想
- このエピソード、100という数字がよく出てくると思ったら通算100話目だった。Disney+だとシーズンごとの話数になってるし順番ばらばらだからわからなかったな。このエピソードが第100話だということをふまえた上で見るととてもおもしろい。
- マイナス感情を察知したらすぐアクマタイズしようとする
- 指輪に手を触れながら言ったこと:記者会見を任せる、会場を出るな
- ボブ・ロスの夢は貯金箱を金でいっぱいにすること(『サイコメディアン』より)
- ルカはヴァイオリン適役だな…こんな根気のいる仕事を…
- 父の言いつけに"会場を出るな"があったけどあの状況で記者会見を抜け出すのはかなり厳しいし正体に繋がりかねないから無理だよね
- シャノワール交代なんてやだ でも「捨て猫にされちゃうかも」発言はかわいい
- ルカはこの段階で二人の正体を知ってるわけだが自分から口を割らないな さすが
- 視聴者である私も正体を知っているわけなのでこの作戦がいかにまずいかわかる
- ルカはこのやり取りをどんな気持ちで聞いてるんだ
- 信じないか~~
- 「だめ…」これルカが『ウィッシュメーカー』のときにちゃんとセカンドチャンスを発動できたの本当にすごいな
- 指示があるまで動かないヴァイペリオンえらいよ…
- 「もう時間を戻せない」え!???????????
- えっこれどうなるの やばくない バニックスちゃんくる?
- アドリアンは聞き分けいいなぁ…
- これこのまま話進行するの??
- アドリアンがレディバグの正体に気づいたときはすぐ愛の告白に行ったけど逆だとこうなんだ…
- 「ほんとのアドリアンはどっち?」性格も違うしマスクでネコ目になってて髪型も違うから別人感つよいよねぇ…私もアドリアンよりシャノワールの方が好きだし二人を分けて捉えてるところある
- 一方アドリアンは正体を明かした解放感からかシャノワールみが出てきてる
- そうそう、よく見てると表情の出し方がシャノワールと一致することあるよね
- マリネットは混乱を極めてる
- ルカのこれは助け船かもしれないけどマリネットのことがもっと好きになったっていう意味も含んでると思う
- マリネット復活?
- 傘…
- そうか正体知られてるから変身解くまで一緒にいられるんだ…
- 「私…準備が出来た」ヒョワ~~~~~~!!!!!!!!
- やはりアドリアンは受け入れるのが早い
- でもハッピーエンドじゃない雰囲気
- ヒョオ~~授業中にいちゃいちゃしておる
- パパ超速理解 マイレディって呼んだだけじゃん
- そこの秘密も明かしちゃうんだ…
- 話そうとしたんだ…
- 変身しててもグラハム・デ・ヴァニリー家の指輪の効果あるの?それとも単なる癖?
- ネコパパやだあ 悪人感すご
- あのアドリアンがこんなしょぼくれたヴィランになってしまうなんて
- アドリアンが何もできない…
- やっぱりなかったことになるパターンか
- 昔のレディバグ!
- ここでシャノワールがヴァイペリオンの正体を知るのか
- なんでヴァイペリオンが待機してたのかとか何をカウントダウンしてたのかとか聞かないで素直に従うシャノワールいいこだね
- キャットストラかく語りき好き
- 「楽しかった!」地球に戻るまでの間二人っきりですごくいい感じだった
- 二人が結ばれても地球が滅びない世の中に早くなってほしい
次のエピソード
前のエピソード