読書録簡易版(漫画) | 趣味を気ままに。

読書録簡易版(漫画)

つらつらっと、いきませう。


『その向こうの向こう側』 (渡辺祥智) 3巻


素直なイイ子ですねぇ。

フタバも、キアラも、ヴィリッド(弟?)も。

……ベルベルさんが大変そうですが(笑)

ツライことも多々ありそうな(実際にある)世界だけど、

頑張ってほしいものです。その心を忘れずに~(何)



『20世紀少年』 (浦沢直樹) 19巻


買っちまいました、CD付き。

洋楽はさっぱりなのですが、ああ、この曲が。

やっぱり……な展開だけど、クライマックスも近そうでドキドキ。

“ともだち”は誰なのか。決着はどう着くのか。

続きを早く、読みたくて読みたくて。

いつ出ますかね~?



『ケータイくんといっしょ』 (柳原望)


ケータイが人格を持つという奇病を巡る人々の話。

……奇病、と言いつつ、この作者サマですから、ほんわか温かく。

今の時代、大半の人が携帯を持ってて、コミュニケーションの大事な手段。

かく言う私も、携帯(Air`H phoneですが)は手放せません。


そんな携帯が人格を持って、あれこれ生活に干渉してくる。

少しうっとうしそう……と思うけど、携帯自身(?)は持ち主の幸せの為に、らしく。

多少検討ハズレでも、その気持ちは嬉しい、かな?

自分の携帯だったら、どんな人格を持つのか……

考えると、それだけでも楽しいですね。


おまけ? で、お久しぶりの『まるいち』が。

タイム アジア版のロボット特集に掲載されたモノだそうです。

……癒されるv(笑)


『まるいち』はもう続きは出ないのですかね~?