虫歯治療の道; | 趣味を気ままに。

虫歯治療の道;

……ということで。

一晩痛みに耐え……夜が明けました。

精も根も尽き果てて、といった体でしたが;

最初、お昼近くに前からの予定があったので(この状態でも)

朝一で歯医者に行って、その予定をこなせば、と。


しかし。


無理でした。

いやもう何が、って。

歯医者が開くであろう時間になっても動けなかったんですよ(苦)


ネットで近くの歯医者を調べ。

いくつもある中から、朦朧としながらも、勘で選び。


結局、元々の予定を先にこなすハメに(爆)

……阿呆デス;


時間は迫るばかりで、どうにもならなくなりまして。

まあ、その予定をキャンセルすりゃいい話なんですけど。

……つい(<阿呆)

歯の痛みに耐えつつ、ふらふらのまま……


で。


歯医者の午後の診療開始は、2時半でした

もう、すべてが無謀です。

ふらふらのまま、ひたすら我慢。


そして、さらに問題がひとつ。

予約を入れてませんでした(死)

もうヤケっつーか、阿呆っつーか……駄目人間がここに;


それでも、様子見で2時に歯医者の前へ。

(いや、ネットで見たら、診療開始が2時だったり2時半だったりで……)

そっと様子を窺うつもりが、ちょうど中から出てくる関係者が!


おおう、願ったり! 神は味方した!! (<錯乱中)


歯の痛みを訴えると、その人は受け付けの方だったらしく、中へ訊きに行ってくれました。

結果、「中でお待ちください」と。


……助かった……


控え室で「あと少しあと少しあと少し……」とさらに耐え。

ようやく、治療室へ!


虫歯を放置しすぎを呆れられつつも、まず診察。

レントゲンを取り、痛みがひどいので、とりあえず応急処置。

(普通なら、治療過程の説明等を先に行うそうですが;)


でもって、初体験~

麻酔を打たれました。

針の長さにドキドキしつつも、痛くなくて、ホッとしました;

そのまま、麻酔がちゃんと効くまで、しばらく控え室へ。


あまりに痛みがひどいと、麻酔も効かないかもしれないけど、と前置きされましたが。

幸いにも、早々に痺れてきて、痛みも薄らいでいったのです。

麻酔って、スゴイ……と感心しつつ(<阿呆っぽい;)

予定外の患者だという自覚はありましたので、長期戦の構えで。

……つーか、痛みがなければ、こっちのものです(違)

余裕かまして、持ってた本を読みふけるのでありました。


後はまあ、削られたり詰められたり被せられたり。


麻酔の感覚が不思議でしたが、とりあえず応急処置は無事に終了。

ヨカッタ、本当に、ヨカッタ(T▽T)


けれど、虫歯治療の道は、これからが本番。

次の予約をして、帰るのでありました。

……先は長いのデス;



で、さらに問題。

次の予約が2週間後なのですが。

歯の痛みは再発しないのか!?

私が無事に2週間を過ごせるかは、神のみぞ知るのでありました。




***



後日談。

治療の翌朝……ヤバイかも?;

と思うような痛みがありましたが、痛み止めの薬で押さえる。

その後は、難なく、無事に過ごしております。

でも、早く、早く、治療を進めてほしい……;