生頼範義Ⅲ | かんしゃまつり

生頼範義Ⅲ

行ってまいりました。

生頼範義展Ⅲ

 

まいどの橘3丁目バス停降りて

アートセンター即IN!

 

3年連続訪れた。通いの場所。

 

毎度の装丁イラストレーションの数々。

(一部撮影可)

 

今回のスペシャルは氏の芸大時代の

自画像や2000年過ぎてから

イラストレーションを減らしてまでも

書き進めた未発表の油絵群。

 

見るからにおどろおどろしい作品が繰り広げられるが

晩年のヒューマニズムの残酷さに執着した出色の

作品の初披露目。

 

松井女史とはまた一風違ったドロリとした趣。

イラスト遍歴で磨かたダイナミズムも加味し

湿気った感じは一切なし。別の作品に見える。

 

生頼範義ファン必見の未発表は見る価値MAXですな。

 

にしても・・

いつも宮崎は天気に恵まれませんな。

 

着いた22日も雨。

帰える間際にちょっと回復。

3年連続青天を拝んでない。

 

せめて次回は神様が降ってくる勢いの

青天を拝みたい。(↓少し晴)

早朝の宮崎神宮で両の掌を合わせ

一心に拝む。

 

合掌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天孫降臨の宮崎に感謝**~