深海の異変!? | かんしゃまつり

深海の異変!?

最近鯨が各地で迷ったあげくに打ちあがったり、


めったに打ちあがんない深海魚が大量に

打ちあがったりと


なにやら深海で起こってる気配・・・。



鯨などは地球の地磁気を感知して泳ぐと言うから

迷って浅い海に入ってしまったのは

地磁気が乱れているとも推測する学者もいる。


そういや去年の今頃も


迷い鯨が各地で見つかったり

深海魚の「リュウグウウノツカイ」が打ちあがったりしていたのを

思い出した。


この「リュウグウノツカイ」が打ちあがるのは

地震の前触れだとも言われていた。



もしやまた今年大きな地震があるのか!?


よしてもらいたい!


2年続けて大きな地震など来たためしがないだろう。



不安をよそに「リュウグウノツカイ」が日本海で16匹みつかり






かんしゃまつり-0

島根では水深200メートル付近に住む体長3~4cmほどの深海魚

「キュウリエソ」が大量に流れ着いているのが発見された。


ついでに新潟では大王イカも流れ着いた。


かんしゃまつり-0



まだまだ小さい深海魚もたくさん流れ着いたとか・・・。



日本の海岸はいつもより珍客連中の花盛り!


単なる思い過ごしで終わらせたいが




いったい



深海

で何が!?






























生命の源 海に感謝**~