トマトダイエット
ほほう、
トマトにメタボに効く新成分が見つかったとな?
「13-oxo-9,11-octadecadienoic acid(13-oxo-ODA)」
リコピンやカロテンなんかは知ってるけど
なんだ!この長ったらしいネーミングは・・・・。
なんでも13-oxo-9,11-octadecadienoic acid(13-oxo-ODA)には
血中および肝臓中の中性脂肪量の上昇を抑制したほか、
脂肪燃焼が高まったという。
マウスで実験し検証済みとか。
特にトマトジュースに13-oxo-9,11-octadecadienoic acid(13-oxo-ODA)が
おおく含まれると言うから
またスーパーのトマトジュースが品薄になるんじゃないか?
朝バナナのときにもスーパーからバナナが姿を消したし
今度もトマトジュースがなかなか買えなくなるかも。
でもないか
トマトジュースがダメなヒト
結構多い。
ぼくも
ダメ!
おいしいトマトジュースに感謝**~