お盆休みが終わりましたね
みなさんいかがお過ごしでしたか?
今日もご訪問ありがとうございます
先日、
大阪に納品の予定があったので
せっかくならばと少し足を伸ばして
⛩️「和泉国五社巡り」してきました
大阪の南部に位置する和泉国
その代表的な五社
一之宮:大鳥(おおとり)大社
(大阪府堺市西区鳳北町)
二之宮:泉穴師(いずみあなし)神社
(大阪府泉大津市豊中町)
三之宮:聖(ひじり)神社
(大阪府和泉市王子町)
四之宮:積川(つがわ)神社
(大阪府岸和田市積川町)
五之宮:日根(ひね)神社
(大阪府泉佐野市日根野)
一之宮:大鳥(おおとり)大社
御祭神は、
日本武尊(やまとたけるのみこと)と大鳥連祖神(おおとりむらじのみおやのかみ)の二柱。
御神木の「根上がりの大楠」
「先が見通せる御守」
仕事・学業・試験・スポーツ・恋愛など
全ての先が見通せ大鳥の大神様のお導きを頂ける御守です。
お守り越しに御本殿の御屋根を見通してから
持ち帰ると良いそうです
角度を変えると虹色に
二之宮:泉穴師(いずみあなし)神社
手水舎では羊さんがお出迎え🐏
御祭神は
天忍穂耳尊(あめのおしほみみのみこと)と栲幡千々姫命(たくはたちちひめのみこと)のご夫婦二柱。
鳥居が2基並んでいるのは、
本殿に祭られている夫婦2柱の神に1基ずつ備え付けられたものと考えられます。
三之宮:聖(ひじり)神社
こちらの手水舎はおにぎりみたい🍙
御祭神は
聖大神(ひじりのおおかみ)。
四之宮:積川(つがわ)神社
御祭神は
生井神(いくいのかみ)、栄井神(さくいのかみ)、綱長井神(つながいのかみ)、阿須波神(あすはのかみ)、波比岐神(はひきのかみ)。
なんだか可愛い雲☁️
五之宮:日根(ひね)神社
御祭神は
彦波瀲武鸕鷀草葺不合尊(ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと)と玉依姫命(たまよりひめのみこと)の二柱。
日根神社は「枕の神社」とも呼ばれ
5月には「まくら祭り」が行われます。
もとは子宝を願う村の娘たちが枕を奉納したのが始まりですが、お祭りに奉納した枕は大変ご利益があるとされ、商売の縁起を担ぐ人や病気の平癒を願う人なども参加するようになりました。
ハート
ここまで全く渋滞することなく
日頃の感謝をお伝えし
無事に五社巡りを終えることができました


今日も元気に過ごせていることに感謝ですしあわせ~
人は月の満ち欠けによって、こころとからだにとても影響を受けます。
太陽と月が重なる新月。新月から満月へと満ちていくパワー。
月のエネルギーがもっともパワフルになるのが、新月と満月のとき。
新月と満月に願いことを書くと、叶うと言われています
8月20日は
みずがめ座の満月です
万物にいのちを与え
どんなカタチにも変化できる水のエネルギー。
・柔軟性
・変化を起こす
・実を結ぶ
ことを手助けしてくれる星座だそうです。
お願い事の書き方は・・・
紙に書きます
願い事は2個以上10個まで
願い事が叶ったところ(自分)をイメージしながら
これ大事!
『わたしは、〇〇が叶って嬉しいです! ありがとうございます!』
というように、わたしは~から始まり、願望実現した気持ち、感謝の言葉を書きます
※潜在意識は肯定と否定の区別がつかないので
「〜しない自分になりました」(失敗しない、太らない、怠けない など)
だと、潜在意識は「失敗する、太る、怠ける」にフォーカスしてしまうので
本当に叶えたい願いが叶わなくなってしまうので
必ず肯定形で書くようにしましょうね
書くときは、番号をふらない方がいいそうです。
書き終わったあとは、ずっと見返さなくても大丈夫。
そっとしまって置いて、ふっと思い出したときに見てみてください!
結構お願い事叶ってたりしますよ
今月の満月は、
さらに
今年初めてのスーパームーン
みずがめ座のエネルギーを味方につけて
素直に現実を受け入れて
起こる全ては
今の自分に必要なことと感謝して
\未来に生きる豊かな自分を作り出そう!!
/
まんまるなお月さま
見られるといいですね
みなさんの、
素敵な願い事がかないますように
TERASUのチラシです
今日も素敵な1日となりました
明日は今日よりもっといい日になります
あなたに出会えたわたしはツイてる
あるがままの自分がいいね
今日もありがとうございました
Arrow jazz Orchestra定期演奏会にゲスト出演決定!
2024年9月23日(月・祝)
大阪・サンケイホールブリーゼ
OPEN 17:00 START 18:00
全席指定 8,000円
チケット発売中です!
VOCALAND REBIRTH Extended Mix by TOSHIKI KADOMATSUリリース!
‘90年代にリリースされた「VOCALAND (’96年)」「VOCALAND2 〜Male,Female & Mellow〜(’97年)」。
この2枚のアルバムから厳選した楽曲を角松さんがNonStop Extended Mixした作品です
アナログ版も発売されます
「MAGIC HOUR ~Lovers at Dusk~」5月15日リリース!
とにかく聴いてください!!
めちゃくちゃ格好いいです
「MILAD「THE DANCE OF LIFE」 Blu-ray & DVD発売中!」
角松敏生さんがが脚本・演出・音楽を手掛け
音楽ライヴ、アクト&ダンスを融合させた
新たに提唱する総合エンターテインメント『MILAD』
Blu-ray & DVDが発売されました
2022年に行われたMILAD 1「THE DANCE OF LIFE -The beginning-」
2023年に行われたMILAD 2「THE DANCE OF LIFE -Final Chapter-」
2作品を完全コンプリート!