みなさんいかがお過ごしですか?
今日もご訪問ありがとうございます
日に日に
暑さが厳しくなってきましたね〜
しっかり水分・栄養・睡眠をとって
熱中症対策しましょうね
4月に体験会に行ってどハマり
先月からチョークアートを習い始めました
たのし〜
🌻
夕方、水やりをしに外に出たら
こんなところで↓
羽化したあとが
自転車の近くの木のそばで
葉っぱにしがみついてる子がいました
この子かな??
そのとなりの木では
いまから羽化する子が
土から出てきて
とまる木を探して
うろうろしていました
暗くなって見に行くと・・・
ようやく場所を決めたようです
そして、今朝
元気に飛び立っていました
見回してみると
あちこちで羽化したあとが
今年も我が家から
沢山のセミたちが
元気に飛び立ってくれて
とっても嬉しいです
今日も元気に過ごせていることに感謝ですしあわせ~
人は月の満ち欠けによって、こころとからだにとても影響を受けます。
太陽と月が重なる新月。新月から満月へと満ちていくパワー。
月のエネルギーがもっともパワフルになるのが、新月と満月のとき。
新月と満月に願いごとを書くと、叶うと言われています
7月18日は、
かに座の新月です
かに座の時期に高まるエネルギーは、「母性」
・手間を掛けて育てる
・自信とやる気を引き出す
・ご縁を広げる
ことを手助けしてくれる星座だそうです。
お願い事の書き方は・・・
紙に書きます
願い事は2個以上10個まで
願い事が叶ったところ(自分)をイメージしながら
これ大事!
『わたしは、〇〇が叶って嬉しいです! ありがとうございます!』
というように、わたしは~から始まり、願望実現した気持ち、感謝の言葉を書きます
※潜在意識は肯定と否定の区別がつかないので
「〜しない自分になりました」(失敗しない、太らない、怠けない など)
だと、潜在意識は「失敗する、太る、怠ける」にフォーカスしてしまうので
本当に叶えたい願いが叶わなくなってしまうので
必ず肯定形で書くようにしましょうね
書き終わったあとは、ずっと見返さなくても大丈夫。
そっとしまって置いて、ふっと思い出したときに見てみてください!
結構お願い事叶ってたりしますよ
今回の新月は、
ボイドタイムは
7月18日(火) 12:05 〜 13:39
ボイドタイムとは、月の働きが弱まると言われる時間帯 ですので、願い事が叶いづらいと言われています
絶対ダメ、というわけではありませんが 避けられるのであれば、その時間帯を避けてお願い事を書くことをオススメします
願い事を叶える能力は、
みんな既に持っています!
かに座のエネルギーを受けとって
癒しを感じさせる母性的な魅力を高め
まわりの人たちとの良い関係を育み
自分もまわりもともに
\居心地のいい空間を作ろう!!
/
みんなの素敵な願い事がかないますように
今日も素敵な1日となりました
明日は今日よりもっといい日になります
あなたに出会えた私はわたしはツイてる
あるがままの自分がいいね
今日もありがとうございました
告知です
このたび、
神戸三宮で開催されるイベントに
出店することが決まりました
Animo Kobe
子供たちの笑顔をかがやせたい!
夏休み!子供たちの日頃の成果を発表できるステージを、そしてたのしかった思い出の1日に!
いろんな体験を通じて感動、気づき、笑顔、自信にあふれるイベントにするべく
一緒に盛り上げてくださるみなさまとつくりあげる一体型イベントです。
お子様自身がたのしい!だけでなく家族みんなでたのしめればキッズ達の笑顔倍増♪
ステージイベントだけでなくブース出店もありお買い物、ワークショップもたのしめるイベントです。
『Animo Kobe』は子どもたちへ『笑顔と元気を届けたい』、そんなあなたと作り上げる
子どもが主役のイベントです!
日程:2023年8月6日(日)
ぜひぜひ
ご家族、お友達、
み〜んなでお越しくださいね
TERASUのチラシです
姫路のヘアサロン ヘアーズジールさんの店頭で
焼き菓子を委託販売していただいています
「塩レモンジンジャー」味の
オートミールクッキーが仲間入りしました
角松敏生さんの
ニューアルバム『Inherit The Life II』
が発売されました
昨年発売されたアルバム『Inherit The Life』から
さらにバージョンアップ
より盛り上がること必至🕺
前回のアルバムに収録されている曲のリミックスや
デュエット曲の女性シンガーが変わって
こちらのバージョンも、また良い〜
昔聞いていた名曲のカバーも
しっかり「角松色」でめちゃくちゃカッコイイ
「Time After Time」はシビれました〜
もちろん、なつかしのナンバーや
新曲も収録
ぜひぜひ、
みなさんも聞いてみてくださいね
角松敏生さんの2023年春夏のツアー
TOSHIKI KADOMATSU Performance 2023 “THE DANCE OF LIFE Ⅱ”
残りあとラスト1公演です

TOSHIKI KADOMATSU presents MILAD 2
2会場での開催が決定しました!!
🔹TOSHIKI KADOMATSU presents MILAD 2
「THE DANCE OF LIFE 〜Final Chapter〜」
2022年9月15日(金)・16日(土)・17日(日)・18日(月・祝)
KAAT(神奈川芸術劇場)
🔹TOSHIKI KADOMATSU presents MILAD 2 with additional live
「THE DANCE OF LIFE ~Final Chapter~」 Extended
2022年9月28日(木)・29日(金)・30日(土)
東京国際フォーラム ホールC