今日もいい天気になりましたね![]()
![]()
風もなく穏やかな陽気でした![]()
![]()
↑こちらは、夕焼け
キレイすぎて夕陽を見るといつも涙がでそうになる
今日も元気に過ごせていることに感謝です![]()
しあわせ~![]()
![]()
![]()
![]()
9月から、カフェのオープンに向けて
色々と勉強したり、資格とったり
情報や資料集めたり、カフェ見に行ったり
ブログ書いたり・・・
とっても楽しんでいたけれど
急に頑張りすぎて
少し心と体が悲鳴をあげ始めたのが聞こえてきました![]()
あかん、あかん
自分がやりたいことするのに
つかれてしまってどーするねん![]()
![]()
こんな時
頑張れない自分を責めたり反省したりしなくてもいい
誰にだって、調子のいい時もあれば悪い時もある![]()
しんどい時は休まないと
このまま先に進もうとしたら
せっかくのやりたい気持ちが辛いものになってしまう
どんどん自信を無くしてしまう![]()
こんな時は、今の自分を受け入れて
「うんうん、私よく頑張った![]()
ここでちょっとひと休みしよ
」![]()
自分を許して、自分をほめて、自分を癒してあげる![]()
![]()
昔の私は、これが出来ずに
「ちゃんと」「シッカリ」やらなければいけない。
って、頑張りすぎて、身体ボロボロになっていました。
今ならわかります。悪循環だったこと![]()
![]()
私のまわりにも
頑張りすぎている人がたくさんいて・・・
仕事は順調なのに
自分のやるべきことはできてるのに
もっとあれこれやりたいと思って勉強したいのに
全然時間がなくて、何もできてない
・ ・ ・ ・ ・
子どもにもっとゆっくり時間をかけてカマってあげたいけど
ついつい「いそいで」「いそがせて」しまう
・ ・ ・ ・ ・
専業主婦なのに
なにもできてなくて申し訳ない気持ちになる
・ ・ ・ ・ ・
やりたいことや用事がたくさんあるのに
なかなか家から出られない
行動に移せない
・ ・ ・ ・ ・
相手のことを思ってあれこれしたいけど
ちゃんとうまく相手に伝えられなくて
してあげられなくて・・・
わかります
わかります
でもね、
まわりの人は、出来てないとか頑張ってないとか全然そんな風に思ってなくて
ちゃんとわかってくれてて、認めてくれてて
(もしくは、全く興味もなく気にかけてもないとか・・・)
自分が自分に
つけてるだけなんですよね。
それぞれみんなちゃんと頑張ってるんです。
必死に毎日あれこれ悩んで選択して生きてるんです。
だから、頑張ろうとしてる自分を受け入れて
まず
自分に
(マル) つけてあげましょう![]()
![]()
相手のあることであれば
まずいったん受け入れて
相手に
つけることで
相手を受け入れられた自分にも
がつけられるようになるんです![]()
![]()
![]()
自分(の気持ち)を一番に大切にして
いっぱい
つけていきましょうね![]()
![]()
![]()
不安な顔した人や不機嫌な人のまわりには
だれも近づきません
笑顔の人のまわりには
つられて、たくさんの笑顔が集まります![]()
![]()
![]()
幸せの笑顔の ◎(わ) を、たくさん広げていきましょうね![]()
![]()
![]()
![]()
息子の同級生がsnoopy書いてくれました![]()
他にも大好きな人たちが見つけたらくれる色んなsnoopyグッズ![]()
![]()
いつもありがとう![]()
![]()
今日も素敵な1日となりました![]()
明日は今日よりもっといい日になります![]()
![]()
![]()
わたしはツイてる![]()
あるがままの自分がいいね![]()
![]()
![]()
今日もありがとうございました![]()
![]()



