昨夜はキレイな月(ブルームーン)でしたね
わかりづらいですが、月の輪ができていました
満月のお願い事
は書かれましたか
みんなの願いが叶いますように
先日のレトロな喫茶店「慈雨」さん でモーニングをいただいたあと、
お友達と神社にお参りにいってきました
私が良くお参りに行く、ふたつの 「かしまさん」
ひとつめは
高砂市阿弥陀町北山にある
「北山鹿島神社」
竹林の緑がキレイ
いつお参りに行っても、境内がきれいにお掃除されていて
清らかで気持ちいいです
そして、ふたつめが
阿弥陀町地徳にある
「鹿嶋神社」
桜の時期に撮った写真ですチタンの鳥居すごくキレイ
一人一願心を定めてお詣りする時その願いは必ずかなえられる
霊験の著しいことをもって”一願成就の神”として有名で
うちの息子も合格祈願でお世話になりました
どちらもご祭神は、
武甕槌命(たけみかつちのみこと)
経津主命(ふつぬしのみこと)
が祀られています
七五三でお参りに来ていた女の子が
とっても可愛くポーズをキメて写真を撮ってもらってました可愛い~
神様も喜んでいるようです
お友達が、御朱印をいただきに社務所をたずねた時
宮司さんより
「加古川にある、神吉八幡神社の御朱印がキレイですよ」
と、教えていただきました
これは行くでしょ~
と、いうことで
この後、「神吉八幡神社」にお参りに行ってきました
つづきは、また次回に
鹿嶋神社さんの御朱印には、
アマビエのスタンプが押されていました
今日も素敵な1日となりました
明日は今日よりもっといい日になります
わたしはツイてる あるがままの自分がいいね
今日もありがとうございました