
昨日、我が家に地デジが仲間入りをしました♪
去年の暮れより、10年近く使っていたテレビが突然消えたり、ついたりして
いつ駄目になるのか、ハラハラドキドキして年末年始テレビ見れるかしら?心配していました。
主人は根っからのテレビっ子らしく
テレビがないと手持ち無沙汰のようでまるで子供みたいで…(;´Д`)
突然消えると、バンバンテレビ叩いて復活させていましたが
テレビもご機嫌が悪くなるようで、次第に消える回数が増えて…
その度に、バンバンドンドン 「つけ!ついて!ついてよぉ~!」
私はパソコンに忙しく、娘は携帯
で、主人はテレビしか興味がなく、このありさまで…(;´Д`)
いつ駄目になるのか、ハラハラドキドキして年末年始テレビ見れるかしら?心配していました。
主人は根っからのテレビっ子らしく
テレビがないと手持ち無沙汰のようでまるで子供みたいで…(;´Д`)
突然消えると、バンバンテレビ叩いて復活させていましたが
テレビもご機嫌が悪くなるようで、次第に消える回数が増えて…
その度に、バンバンドンドン 「つけ!ついて!ついてよぉ~!」
私はパソコンに忙しく、娘は携帯
で、主人はテレビしか興味がなく、このありさまで…(;´Д`)
買い換えればいいのですが、私の高額の医療費と娘の大学費用…
貯金は殆どない状態で、買えるはずもなく…
貯金は殆どない状態で、買えるはずもなく…
そんな様子を電気屋さんに勤めている知人が哀れに思ったのか
「展示品で良ければ安く売れると思うけど、店長と交渉してみたら?」とアドバイス…
あらかじめ知人が間に入ってくれた事もあったのか、
割とスムーズに話がまとまって
なんと、32型のSONYのテレビが5万弱で購入できることに…!!!
すご~い!
話は、即決!
有り金をはたいた感じで購入しました(また、倹約しないと…(´・ω・`))
「展示品で良ければ安く売れると思うけど、店長と交渉してみたら?」とアドバイス…
あらかじめ知人が間に入ってくれた事もあったのか、
割とスムーズに話がまとまって
なんと、32型のSONYのテレビが5万弱で購入できることに…!!!
すご~い!
話は、即決!
有り金をはたいた感じで購入しました(また、倹約しないと…(´・ω・`))
それでも、家に備え付けられたときは感動~~~~~~~~~~~~!!!!!!
親戚は全て地デジに変えていて、我が家だけアナログだったので余計に感動!
やはり、画面がとても綺麗でいろんな機能が多彩なんですね
親戚は全て地デジに変えていて、我が家だけアナログだったので余計に感動!
やはり、画面がとても綺麗でいろんな機能が多彩なんですね
ちょうど、金曜ロードショーは「崖の上のポニョ」だったので
大画面の綺麗な映像で家族は皆、釘付け…
「ポニョ ポニョ ポニョさかなの子♪」
ってみんなで大合唱!
まるで、小さな映画館のようでしたねぇ~
(皆さんのお宅では当たり前かもしれませんが、遅れた家族のバカっぷりはお見逃しを…)
大画面の綺麗な映像で家族は皆、釘付け…
「ポニョ ポニョ ポニョさかなの子♪」
ってみんなで大合唱!
まるで、小さな映画館のようでしたねぇ~
(皆さんのお宅では当たり前かもしれませんが、遅れた家族のバカっぷりはお見逃しを…)
ふと、はしゃいでいる家族を見て、
私も地デジが見れたんだ…いつまで家族とこのテレビが見れるんだろう…って
手術したときには考えもしなかったので、涙がちらっと流れました…
私も地デジが見れたんだ…いつまで家族とこのテレビが見れるんだろう…って
手術したときには考えもしなかったので、涙がちらっと流れました…
娘も4月にはアパートに備え付けの小さなアナログテレビを一人で見るんだなぁ
それぞれの生活がもうすぐ始まるんだぁ~
な~んていろんな事思いながらテレビを観賞しました
その前に、CTという試練がありますが-_-)
まあ、今は今のことだけを考えないと…
それぞれの生活がもうすぐ始まるんだぁ~
な~んていろんな事思いながらテレビを観賞しました
その前に、CTという試練がありますが-_-)
まあ、今は今のことだけを考えないと…
明日から、娘の部屋の片付け開始です
まだまだお金はかかりそうですねぇ~(´・ω・`)
まだまだお金はかかりそうですねぇ~(´・ω・`)
