娘の手作りケーキでMerry Chiristmas! | 肺腺ガンと共に生きてます

肺腺ガンと共に生きてます

娘を失って7年後
肺腺ガンの告知を受けショックで毎日泣き明かし
必死で生きてきて12年目を迎えます。
これからの人生を思う事を綴ります。

イメージ 1


今日は、クリスマスイヴですね★
皆さん、どんなクリスマスを過ごされたのでしょうか?
あら、12時回ってしまったのでクリスマスになりました!

去年も今年のクリスマスを無事に迎えることができるかどうか
とても心配していましたが、無事に迎えることができました

本当に、この病気になった方は全てにおいて
行事行事に自分の存在があるかどうかを心配されるでしょう

それと同時に今までなにげなく過ごして来た行事を
心から有難い、嬉しいと思う感情が強いのではないでしょうか…

我が家も来年大阪へ行く娘と家族3人で過ごすクリスマスは今年で終わりだと思うので
じっくりと家族で過ごそうと思う反面、主人は仕事で夜10時に帰宅、
娘は6時に帰宅していそいそとクリスマスケーキを作り出しました
家族のため!なんていってるけど、ちゃんと彼氏のことを考えて
彼氏に上げる分を多めに作っていましたよ(-_-)

で、これが娘の手作りクリスマスケーキ!
見た目はいまいちだけど、一生懸命作っていたのでお店のより愛情がこもってます♪
イチゴを買うの忘れた!でありあわせの果物で作ったそうです!

イメージ 2




主人が帰宅後、みんなでいただきま~~~す!って
おいおい、父さんと母さんの分少なくない?って
彼氏と自分の分多くない!ヽ(´Д`;)
まあ、しょうがないか・・・( >Д<;)
・・・・・・・とこんな感じでワインで乾杯~いをしてきれいに頂きました(´ー`)
味は、まあまあかな?  いえ、とても美味しく頂きました←こう書いていないと怒られる(〃⌒ー⌒)/


お腹も満足したところで、近くのイルミネーションを見に行きました
イメージ 3

イメージ 4





今年も、後6日ですね…
今年もいろいろあったけど、また来年もいろいろあるでしょうねぇ
良きも悪きもとにかく前に進まなきゃ…
自分の人生は決まってるらしいから…
でも、運命はかえられるそうですよ…
自分の考え一つで…
いい方向へ向かうことを願って…!
イメージ 5