11月の3連休…
こちらは初日2日間ずーと雨でした
本当は、紅葉を見に行きたかったのですが、
それもできずスーパーでウインドショッピングするしかできませんでした
今日は、朝から良いお天気で
紅葉を見るには最適なんだけど
主人は仕事
娘は彼氏の学校の文化祭へ友達と出かけました
私は・・・
仕方なく午前中、家の掃除に奮闘!
大掃除も控えてるので早めに少しずつでも片付けるかと
やり始めると結構あちこち気になるところがたくさんあって
お昼が2時を過ぎてしまった
やっと一段落でこれからみんなが帰るまで3時間はあるから
近くの温泉にでも行こうかなぁ~
で、ここから一番近い温泉へ…出発!
『阿武川温泉』というアルカリ性硫黄泉です
ここは、地下1500mから湧き出る源泉35°
硫黄泉なので、温泉地に来たような雰囲気になるんです
初めてイレッサを飲んで湿疹ができた時に
ここの温泉で湿疹が和らいだのであれから頻繁に入っています
一番良いのは、露天風呂があるところかな…
どうしても内風呂は湯あたりをするので
露天だと自然の風景や圧迫感がないのですごくリフレッシュします!
それに、ここは山の中ですぐ隣は川が流れていて
鳥の鳴き声と今なら紅葉も綺麗ですよ!
少し行くと長門峡があって
そこも紅葉スポットとして有名です
ここは、結構、広島、岡山、九州からも来られている方が多いですね
それに若い女性がすごく多い…
<美人の湯> と評されているだけあって
ホント、若い女性が多いんです!
私も、こんな近くに硫黄温泉があるのは嬉しいですね
それに、400円で1日でもいられるんですよ!
この病気は、温泉治癒の効果が良いとか
近くに(30分もかからないんです)良い温泉があるので
本当に助かっています
本当に自然の中! って感じですね…
いろいろストレスが溜まる中、
こういう息抜きも必要ですよね!