秋祭り・・・ふるさとまつり! | 肺腺ガンと共に生きてます

肺腺ガンと共に生きてます

娘を失って7年後
肺腺ガンの告知を受けショックで毎日泣き明かし
必死で生きてきて12年目を迎えます。
これからの人生を思う事を綴ります。

イメージ 1
今日は、この周辺の町村のふるさとまつり!
あちらこちらでにぎやか!・・・
となるはずでした…
が、今日は、朝から激しい雨が降っていて
これではお祭り中止かな?
とりあえずいってみようかぁ…と
イメージ 2
イメージ 3
目的地に着くとこの雨の中、結構にぎやかに
お祭りが進められていた
太鼓や踊り、地域の特産品販売、やきとり、やきそば、もちつき…
でも、さすがに傘をさしてのお祭りは大変で…
される方も、見る方も雨に濡れてテントも水浸しで…
でもお目当ての農家さん直営の朝取れたてのお野菜をたっぷり買って
手作りのたいやき、たこ焼き、やきとりを美味しく頂きました(´∀`)
イメージ 4
結局、2件回ってイベントを見たところで
雨が本格的に降ってきて
集まっていた人達も家路に帰る人が増えてきた
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 3
せっかくのふるさとまつりが台無しですね…


来年、また来れるかな?
行事のたびに思うこと…
明後日は、娘の学校の文化祭です

また、ご報告させていただきます!
イメージ 5