大阪から帰ってから
母の施設へ行き
ケアマネさんとの打ち合わせ
町内の集まり
お彼岸の墓参り・・・
等、バタバタと日を過ごしていました。
車検の時期でもあったので
車検を受けたのですが、思ったより出費が多く
そりゃあそうよね・・
走行距離が半端ないし、車だってあちこちガタがくるよね
ガソリン代も普通の家庭の倍以上
毎週、母の施設へ行ったり
実家へ帰ったり、病院に走ったり・・・
これからの治療費や生活費の事を考えたら
苦しくなるのは当たり前で・・・
旦那さんが発した言葉で今もプチ喧嘩中・・・
旦那「もっと食費を削れよ!要らないものは買うな!」
「しっかりしてるようで大雑把なんだよ!」
・・・・・・
旦那さんが言うのも当たり前。
だけどね、こっちも一生懸命いろいろ考えてるよ
でも、やっぱり私が働かなきゃ、どう節約しても苦しくなるばかりなんだよ・・
病院が近くなると私もイライラしてくるので
「じゃあ、横浜だって行けないじゃない・・辞めようか・・」
そういったら、余計怒りはじめた旦那
「すぐ、辞めるって言う!決めたことはやれ~!!」
じゃあどうすればいいのよぉ
仕事だってこれから治療の関係上いますぐ探せないし・・・
旦那「じゃあ、俺の食べるものを減らせ~!」
なに
それって当てつけじゃない
昨日はふて寝しちゃいました
今日も、旦那さんは言葉を選んでよそよそしく話してきますが
なぜだか腹ただしくて普通に話せないわたし・・
患者会の事も積極的に動いてくれる旦那さんだから
横浜の事、いかないって言った私に腹を立てて言った言葉だろうけど
でも、考えちゃうんです
生活を圧迫して旦那さんに我慢ばかりさせて
治療を続けるのか、活動して行けるのか
仕事だってずっと探してるけど決まらない
言い訳になるけど母の事、実家の事で嵩む出費と時間
いつも思う事
生かされている事には感謝しかない
けど、生きる為の生活費がどんどん苦しくなる
年齢を重ねれば職探しも難しくなる・・
楽しかった大阪から
一遍
今は心が落ち込んでいます