今年最初の定期検診 | 肺腺ガンと共に生きてます

肺腺ガンと共に生きてます

娘を失って7年後
肺腺ガンの告知を受けショックで毎日泣き明かし
必死で生きてきて12年目を迎えます。
これからの人生を思う事を綴ります。

今年最初の定期検診。

今日は、主人が一緒についてきてくれました。
病院は相変わらずの多さです。
それも高齢者の入院がとても多くて・・
高齢になっての癌発症率が高くなっているんでしょうね・・・

去年に繰り越しでCTで見ると少しずつ大きくなってきているガンちゃん
どうなっているのか・・
心臓は爆発寸前・・

長~い待ち時間を経て診察室へ
・・・と
ドクターの横にインターンの若い先生?
この頃になると毎年若い先生が診察室にいます。
そのせいか、ドクターの説明が、いつもより長い(;^_^A

うん?
それ随分前に聞いた説明だけど・・・
主人と顔を見合わせながら聞いていました。

説明は
レントゲンではわからないけど徐々に大きくなっているガンちゃんを
通常の抗がん剤に変えるか、新薬を使うか
でも、細胞が小さいので、細胞を取ることが難しく
イレッサが効いていないことを証明できなければ
新薬は使えないので今は難しいと・・

血液検査でそれを証明できることもできるが
まだ認証できていないので先の話です。

ということでイレッサ続行で・・・


とりあえずまた2か月後まで安心かな・・・

母の件も早く解決したいので、頑張らないと(><;)