昨日、定期検診でした。
少しずつ大きくなっている癌細胞ですが、
今日は、通常のレントゲンと血液検査
でも、レントゲンで確認できたら・・
と、心臓が以前にもましてドキドキで診察を待ちました。
結果は
レントゲンではまだ、確認できないとのこと
次回、CTにて状況を確認しましょうとの事でした。
ただ、一つ問題が・・
この病気になって、10年目を迎え
発病当時は今日を迎える事なんて考えてもいなかった
初めての抗がん剤で、アナキラフィシーショックになり、
次の抗がん剤で、吐き気に悩まされ、1日で5kg痩せたことも・・
その、恐怖から吐いても食べる!という気持ちで食べて来た結果か・・
毎年、体重は増加していたんです。
1年に1kg太り、合計10kgも太ってしまったんです。゚(T^T)゚。
その結果、コレストロール、中性脂肪、悪玉が「H」に!
運動も適度にやってるつもりですし
甘いものも、間食もあまりしてないと思う(;´▽`A``
ただ、歯が悪くなって噛む場所がなく
2・3回噛んで、飲み込んでしまう習性が・・・
ドクターもそれが関係あるかもと・・
ガン患者さんが痩せていくと言われる方には
申し訳ない悩みでしょうね・・
でも、太っていくのも辛いです(。>0<。)
10年目に当たり
今の状態は、イレッサ特有の湿疹は特になし
少し、胸と背中に湿疹があるのみ
突発性の下痢が月2・3度襲ってくるけど
日常生活に支障があるほどではありません
やはり、一番の問題は
口の中のトラブル
口内炎、虫歯、歯周病
治療しても治らない歯
年を重ねるごとに食べられるものが
少なくなってきています
「美味しく食べる」気持ちは
「痛いけど食べなきゃ」の気持ちへ・・
癌になって、10年生きられたこと
本当に感謝でいっぱいです
ただ、「食べる楽しみ」がなくなったこと
それが一番つらい悩みです
どうにかして、歯をなおしたいんだけど
どこの歯医者に行っても無理なんです
ここでは・・
10年を迎えても戦いはまだ続く
でも、闘うというより
「共存」できたらいいな・・と思う気持ち
ガンという病気が増えてきている今、
希望を捨てず、生きて欲しい
辛い事があっても、生きていれば
楽しいことだって必ずあるんだから・・
今年、1月末
主人は無職となり
2・3月と主人といろんな所へ行きました
主人もこんな時しか一緒に旅ができないからと
泣いたり笑ったり、喧嘩したり
いっぱい、いっぱいしました
4月1日から主人は新しい職場で働いています
でも、60歳間近の主人は新しい職場と
仕事になじめなくて悩んでいます
まだ、1週間だけど、不安でいっぱいだと思います
明日の日はどうなるかわからない
だから、今日を楽しく生きたい!
闘病中の皆さんも喜怒哀楽で生きましょう!
長文読んでいただいてありがとうございます。