出雲大社参拝・誕生日・結婚記念日 | 肺腺ガンと共に生きてます

肺腺ガンと共に生きてます

娘を失って7年後
肺腺ガンの告知を受けショックで毎日泣き明かし
必死で生きてきて12年目を迎えます。
これからの人生を思う事を綴ります。

土曜日、毎年恒例の出雲大社にお参りしてきました
台風が接近とのことで直前まで悩んでいましたが
「平成の大遷宮」
という事で混雑を避けるために
出かけたのですが・・・

お天気は島根県に近づくにつれ雲が多くなりました
途中、3か月前に大雨で被害があった須佐町を通ると
今でも残るその当時の爪痕がとても痛々しかった・・

天気を心配しながら出雲大社に到着・・
台風の影響があるんでしょうがそれでも人の多さにびっくり!
去年までの倍以上の人の多さ
連休や、神在祭の11月の人出は凄いんでしょうね・・

参道に入ってまた驚きの光景が・・
「祓社」(はらいのやしろ)に長く連なる行列!!!
心身を清めるためにお参りする最初のお社・・
去年まで参拝する人はほとんどいなかったのに・・

・・・で手水舎でも人の行列・・・
どこにいっても人・・人・・人・・
みんなパワーを求めてやってきてるんだろうなぁ~
今年は伊勢神宮も20年に一度の式年遷宮で人が溢れているとか・・

人ごみの中、参拝を済ませ「縁結び箸」を買いましたusagi**
無料で名前も入れて頂きましたハート
この歳で「縁結び」なんてちょっぴり恥ずかしかったんですが・・きゃっ

出雲大社を後にした頃、雨が少しずつ降ってきました
良かった・・・
これも神様のおかげでしょうね

そして私の誕生日には主人が靴を買ってくれました
毎年、私の誕生日には夜、代行でもらったバイト代で
何かプレゼントしてくれます・・
いつもありがとうございます・・
夜には娘と彼氏から「おめでとう!」コール
電話
誕生日は生きていてよかったと思える日
「おめでとう」の言葉は心にじ~んと響く言葉
ありがとう・・全てに感謝の気持ちでいっぱいになる日

次の日は結婚記念日
お互い仕事なので夕食を外で頂き、ささやかながら
2人でお祝いしました・・
来年は銀婚式・・・
毎年思うことですが、来年銀婚式が迎えられるかな・・・

あわただしく送った3日間
でも、新鮮に思えた3日間
これからも新鮮に思える日を送りたいな・・