定期検診クリア・・だけど・・ | 肺腺ガンと共に生きてます

肺腺ガンと共に生きてます

娘を失って7年後
肺腺ガンの告知を受けショックで毎日泣き明かし
必死で生きてきて12年目を迎えます。
これからの人生を思う事を綴ります。

今日は、定期検診の日
いつものように1時間半かけて病院へ・・

レントゲン、血液検査ともに異常なし・・
CTをとってないので、異常なしかどうかわからないけど
半年前と変わらないという診断結果

最近の悩みは、肺よりも歯の方で・・
右上の奥歯の痛みを訴えたのが今年の3月
それから8月まで同じところの治療をしているんですが
神経を抜き、治療をしても痛みは止まらず・・

歯科ドクターは普通なら治っているはずなのに
なぜ、私が痛みを訴えるのか原因がわからないらしく
神経を抜いた場所にいろいろ薬を変えてるみたいですが
先週、歯科ドクターから
「これでまだ痛むようでしたら、大学病院を紹介します」
「広島か九州ですが・・」
そういわれて、様子を見るもやはり痛みは変わらず・・
広島か九州まで歯科治療は難しいです・・

・・で主治医のドクターにそのことをお話しすると
「ペインクリニックが良いかもしれませんね」と・・
ペインクリニック?ってどういったところですか?と聞くと
主として疼痛を主訴とする疾患の診療部門であり、
神経ブロック による治療を中心に行う医療機関で
麻酔科が行っているらしいです

歯の治療というよりこちらの方も選択肢に入れて
歯科ドクターと相談して決められてはどうですか・・
・・とアドバイスを頂きました・・

以前、テレビで見たことはありました
足や手を切断しても患者が無い足や手の痛みを訴える
それを治療する医療機関があると・・

でも、山口からだと広島か岡山までいかないと
歯科と併用しての治療は難しいらしく・・

新しい職場に入ったばかりで、お休みすることが
多くなるのは、辛いなぁ~

でも、歯の痛みで食事をする気力や
生きる気力までなくなってしまう気持ちが
最近強くなって・・

この痛みから解放されたいけど
どうしよう・・

いずれにせよ、歯科ドクターとの相談ですね・・