
月曜日から土曜日まではバタバタと忙しく
日曜日にはほとんどダウン状態でゴロゴロしてるばかりでした
以前は土・日になると自然鑑賞に出かけていたんですが
最近は行く時間も気持ちにもなりませんでした・・
あまりの天気の良さに主人と二人、近くの公園に花見に行くことに

思えば、3年ぶりの花見でした・・
3年前はイレッサ治療で1か月の入院が3月の末
2年前は足の骨折で3月末に入院
去年はその足の抜釘手術の為3月末に入院
こうしてみると、肺がん手術も4月中旬で病院の窓から桜の花を見ていました
肺がんになる前はよく家族で行った花見の公園
夫婦二人きりの花見はやはり寂しくて
子供連れの親子を見るとなぜか娘が小さかったことを思い出す

娘が小さい頃は早く大人になって欲しいと思ったものですが
親元から旅立つと寂しくてたまらないものです・・

今年も桜の花が見れたことに感謝でウルウルしてしまいました・・

桜の花を満喫した後
独身の頃、職場で一緒だった6歳年上の方に会いに行きました
去年まではよく家に遊びに来てくれていたのですが
お母さまが肺がんでなくなられて実家に戻られて会えなくなりました
実家は、農家でお姉さん(職場で姉のように慕っていましたので姉と呼びます)は
普段は学校の給食を作っていて休みは実家のお手伝い・・

よく働かれます・・

伺った時も作業着で農作業・・突然の訪問をとても喜んでくださいました

いろんな話も農作業をしながら私も少しお手伝いしながら・・

帰りにはたくさんの規格外の野菜を頂いちゃいました

お姉さんの所のお野菜は有機栽培でとても甘いんです


つきたてのおもちまで

お料理が大変です~

久しぶりの充実した1日でした・・

