3連休最後の日曜日
徳地町の重源の里にいってきました
山の奥にある里は
自然がいっぱいの場所でした
森林浴、そば打ち体験コーナー
水鉄砲、竹とんぼ手作り体験
釣り堀で釣ったにじますをその場で焼いて食す
日本最古のサウナ
石風呂や昔ながらの藁の屋根の民家展示
山々に生える自然の花々や木々
山から流れる滝の音・・
久々に自然に触れて
ホッと気持ちをなでおろしてきました
また始まる職場での修行・・
10月にはCT検査がある
嫌なことばかりの中で癒されるひと時でした・・
カモさんが放たれていましたよ
その時の写真です