私の職場の その後の環境というと・・
昨日以前いた別部屋で
仕事をしていた時のこと
お昼と気づかず黙々と作業をしていたら
周りの人はお弁当を広げ食事をし始めた
ふと携帯をみると12時10分過ぎ・・
誰も「お昼ですよ」の声掛けがない
大抵の事ならあきらめていたが
やはり人間味の無い職場![]()
私にだけの仕打ちかもしれませんが・・
昼食を自宅でとり会社に戻ると
例の出戻りの彼ともう一人の女性だけ・・
私が別部屋で作業を黙々としている中
二人で楽しそうに話をしてる![]()
彼女は、仕事の質問を10分に1度は
彼に問う・・
彼が一時辞めたときには一人で黙々と
仕事をこなしていたのに、彼がいると
なぜあんなに質問するんだろう???
私が以前、彼に仕事の質問をすると
「私も忙しいので、質問は1回にまとめてください」
「後は、自分で考えてください」
「質問する前に自分で考えてください!」
と怒られていたのに・・![]()
なぜ、彼女には笑顔で分刻みの質問に
答えるんだろう・・
もっと不思議なのは・・
彼女が仕事を終え、
席を立つと決まって彼も立ち上がり
たばこを手に取り外にでる・・
私が仕事の質問をしていた時も
彼女が席を立つのを見ると
「自分で考えてください」と
そそくさと外に出た
これには驚いた!!
![]()
それから15分は帰ってこない・・
2人にならないとできない話が
毎日あるの??
ほかの社員の人は
それほど気にはしていないようだが
私は二人を意識しているせいか
妙に目につく・・
出戻りの彼ももう復職の
気配は微塵もない・・
本当にガン患者にとってやりにくい職場だ
お互いが気遣い
言葉を掛け合い
誰もみな笑顔で
仕事をしたいのに・・
そんな職場が欲しいよぉ~
主人の会社の役員もそうだけど
現実は厳しすぎるよぉ~