こどもの日の渋滞! 巌流島を訪れて・・ | 肺腺ガンと共に生きてます

肺腺ガンと共に生きてます

娘を失って7年後
肺腺ガンの告知を受けショックで毎日泣き明かし
必死で生きてきて12年目を迎えます。
これからの人生を思う事を綴ります。

今日は、主人が突然お休みになったと言う事で

娘を連れて出かける事に・・ニコニコ



でも・・

ゴールデンウィーク中に出かける事は

初めてで、渋滞や混雑を経験していない事で

少し不安がありましたが、とりあえずレッツゴーDASH!




高速道路に行くまでは、まずまずスムーズでしたが

下関出口に差しかかった頃、

出口2km手前ですでに渋滞!!


みんななが~~~~~い行列を並んでいるのに

右レーンをスイスイ通って一番前で割り込みする車むっ


1台、2台、3台・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ショック!

次々と割り込みする車たち・・

あげくのはてに後ろからクラクションを鳴らして威嚇したり

マナーの悪い運転手がチラリホラリ・・汗


こんな人達は震災の時など助け合う人達では

ないんだろうなぁ~と不愉快な思いをしました・・あせる



そんなこんなで1時間をかけ下関料金所を出て

下関のカモンワーフへ・・


そこに行きつくまでも渋滞・・

やっとの思いで駐車場へ入り

徒歩で唐戸市場方面に行き

船で門司へ行くつもりでしたが

そこもなが~~~~~~~~~~~~い行列あせる



急きょ、行き先変更して

先帝祭最終日ということで

家族みんないったことがないということで

巌流島へ行くことに・・


8分の船旅を終え、無人島巌流島到着ビックリマーク



佐々木小次郎と宮元武蔵の決闘の場所


肺がん闘病5年目の私とガン患者の娘と天使になった610gの未熟児妹との絆のおはなし


思ったより広い無人島でしたね


肺がん闘病5年目の私とガン患者の娘と天使になった610gの未熟児妹との絆のおはなし


巌流島から見た関門峡・・



これは以前早朝、SAから撮った関門峡


肺がん闘病5年目の私とガン患者の娘と天使になった610gの未熟児妹との絆のおはなし



巌流島の散策を楽しんだ後、

船を待つ帰りの行列も凄かったので

早めに唐戸に戻り、

海辺を散歩して帰宅しました・・



まあ、今日は本当に疲れました・・

ゴールデンウィークが混雑しているとは知っていましたが

それを避けて出かけなかった私たち家族は

今回でもうコリゴリです・・


普通の日にゆっくりのんびり観光したいよね・・あせる