一人暮らしの娘に緊急事態発生!? | 肺腺ガンと共に生きてます

肺腺ガンと共に生きてます

娘を失って7年後
肺腺ガンの告知を受けショックで毎日泣き明かし
必死で生きてきて12年目を迎えます。
これからの人生を思う事を綴ります。

お昼前に、娘から突然の電話・・・

「お母さん、もしかしたらインフルかも・・・

関節痛いし、熱が38度8度ある・・・」



え~~~~~~~~~~~!

大変じゃない!

とにかく、病院行って


「日曜日だし、内科に行った事ないし・・・」

そういえば、娘は大阪に行って、

内科受診した事ない


アパートのエレベーターに一人暮らしを思ってか

緊急時の病院への連絡先が書いてあったのを思い出した


「とりあえず、その番号に電話して!」


しばらくして・・・

「彼氏が、来てくれて、電話してくれた

今から、病院行ってくる!」と・・・


1時間半後、また電話が・・・

「やっぱり、インフルエンザA型って

薬もらって、今から帰る・・・」


やっぱり、インフルエンザか・・

去年、私のインフルエンザが娘に移り、

大変だったけど、今年は一人だからもっと大変でしょう・・


でも、彼氏が近くにいるので(山口からの同級生)なんですが、

二人で助け合って生きているみたいで

主人の姉が尼崎しにいるのですが、

病気と言ってもアパートには来てくれず、

困っていたんですが、まあ彼氏がいてくれてよかった


明日学校で試験があるといっていましたが、

当分通学は無理ですよねぇ~