笑い声が消えた我が家・・チチンプイプイ♪「大丈夫だよ・・」 | 肺腺ガンと共に生きてます

肺腺ガンと共に生きてます

娘を失って7年後
肺腺ガンの告知を受けショックで毎日泣き明かし
必死で生きてきて12年目を迎えます。
これからの人生を思う事を綴ります。

今日、

娘が大阪に戻りました・・

2週間の帰郷でしたが、なんとも早いなぁ~

お正月が明けて、仕事が始まって家に帰ると

娘が「おかえり~」と声をかけてくれる

なんか嬉しい~

主人とふさげて、プロレスごっこ

パチンコで父娘 当たって喜びはしゃぐ

相変わらず、男勝りで大きな声で笑い飛ばして

場を明るくする性格は変わらないなぁ~

昨日の夜は、

体調を壊しているのに、友達と会いに行ったことで

私もブチ切れてしまって喧嘩のようになったけど

今朝は、母娘

別れが辛くて涙ぐむ・・・

新幹線に乗る前に、

娘から渡されたメモ

「この2週間 お世話になりました。

昔を思い出して大阪に帰りたくなくなりました。

大阪に帰ったらまた一人で寂しく、忙しい日々です。

この2週間で親の有難さをしみじみ感じました。

家を空ける事が多くごめんなさい・・・

こっちの友達も大事にしたいのでわかって下さい。

大阪に帰ったらまた頑張ります。

お父さん、お母さんもくれぐれも喧嘩しないでね。

これからもご迷惑をおかけしますが、

また宜しくお願いします。

おばあちゃんの事も頼みます・・・

主人も私もウルウルと目頭が・・・

少しは、大人になったのかなぁ~

それに、こんなおまじないをしてくれました

「ちちんぷいぷい・・大丈夫だからね

と、ギュッと私を抱きしめて肺がんのある胸に手を当てて

おまじないをしてくれました・・・

「これで、今度の診察も大丈夫だから・・

これには参りましたね・・

娘の心のこもったおまじない

きっと効いてくれる事を信じて

この1年を娘の為にも乗り越えたいです

ありがとう・・ね