この1週間、嘔吐下痢が続き、
この2.3日はタール便が出て
ちょっと、心配・・・

鉄剤を飲んでいるので、その影響かもしれないけれど
体調は最悪モード・・・
夜から明け方にかけて、嘔吐下痢になるので
仕事もず~っと休みっぱなし・・・

これじゃあ、いつ辞めさせられても仕方ないよなぁ~

娘にメールで体調の報告をしていつも思う
「無理せず、頑張って!」 「母さんなら出来るよ! あきらめないで・・!」
などと、励ましメールで涙がポロリ・・

思えば、私は娘に助けられてばかり・・
お腹の中にいる時から、私と母の喧嘩を聞いて流産も危ぶまれたのに
あの子は、元気にお腹をポンポコ

「頑張れ~ 私を産んで~!」って言ってるみたいで・・

幼稚園の頃には、いじめられた女の子を男の子と対決!・・・

でもって、男の子のお母さん方と先生に平謝りの日々

でもそのおかげで、幼稚園で良きも悪きも有名になり、
お母さん方との交流も増えた・・
小学・中学生も相変わらずの男勝り・・
男の子とのトラブルも変わらず、生傷絶えず帰宅の日々・・

そんな中、家庭では母とのトラブルも絶えず、
主人との喧嘩も頻繁になり、
その度に、娘は間に入り、私を助けてくれた・・
母と喧嘩になれば、「私が、ばあちゃんの話聞いてあげるから大丈夫だから」
と、何時間も母の愚痴を聞いてやり、
主人との喧嘩は、「仲直りしないと・・・」と言って
私と主人の手を握らせ、私たちを笑わせる

兄の死にあい、ちょうど高校受験を控えた11月・・
一度大泣きをした後、涙も見せず合格を兄に誓い頑張った娘・・
私の、ガン発覚に涙したものの
それからは私を励ます日々・・
母のように私を叱り、励ます娘・・・
どちらが母か子かわからない程気丈に振舞う・・
その影で、リストカットをしたりして
精神的に追い込まれていた事を2年前に知った愚かな母

一人で大阪に行き、
私の病院探しや将来を考えての都会暮らし・・
全てにおいて、今考えれば助けられてばかりで・・・

二人目の天使になった娘も私を助けてくれた・・
6ヶ月目に切迫早産で緊急入院した際も、
抗生剤6本、ベッドでの生活・・
多分それを続けていたら私の身体が持たなかったでしょう・・
それを、知ってか入院3日目に母体を傷つけずに
自然分娩で生まれてきてくれて、12時間後に亡くなった

優しい二人の娘に恵まれて本当に幸せ者です

これから苦難も多いでしょうが、
娘と共に頑張っていきたいと思います


