昨日は朝から

家の裏の雑草取りをやった。

正面は人工芝とブロックをしいているので

見た目は綺麗だか、裏側がかなりヤバいショボーン


コロナ明けの病み上がりの体

暑くてしんどかったけど、綺麗になって

スッキリ✨✨

ゴミ袋6袋笑い泣き

きっとまたすぐに

草ボーボーになるんだろうなあせる




夜は娘の小学校時代からのママ友と飲み会。

パパの葬儀以来の友達も二人いた。

行くまで、相変わらず

行くのを躊躇してしまう私だが

いけばそれなりに楽しめる様になった。


6人いて、2人は専門学校→就職

3人は大学→来年4月から就職

1人は院進と男女半々のメンバー。

近くに住んでいるのに、なかなか

会わないものだ。

子供たちの恋愛話やペットの話

あと韓ドラの話などなど⋯

韓ドラ関係はいつも盛り上がる照れ


そして年に2回は集まろうとなった。

ここにシングルの友達はいないので

やはり、以前の私とは違う感覚。

旦那関係の話は受け流せるようになったけど

やはり寂しい気持ちは否めない悲しい

子供が就職で家を出て寂しいと言うけど

みんなには旦那さんがいる訳で。

でも、いるのが当たり前だから

私がこんな気持ちになっている事は

知る由もない。



なんか世の中が

またこうやって普通の生活になり

私は死別後3年はこのコロナ禍の生活に

随分助けられていた気がする。

マスクの中の辛い気持ち。

どれだけ涙を流しただろう。



すっかり塞ぎ込んだ3年だったけど

まだまだ気持ちも行ったり来たりだけど

無理せず生活しようと思う。




娘がお客様から頂いた