今月の電気代がかなり高くて

もうビックリびっくり

この家を建てて、20年

2万円超えは初めてです。


    





我が家は

通常の電気➕IHクッキングヒーターです。

だからガス代はありません。

これに冬は暖房のセントラルヒーティングが

あります。

暖房は灯油ですが、結局電気が

ないと付きません。

(冬は付けっぱなしです。)

灯油も値上がりしているから

こちらも高い。

ピーク時で月25,000円位かな。


使用料を比較するとやはり電力が

上がっているから

かなり値上がりしてます。


昨年と比較したら

電力は昨年の方が使用していたのに

2022年 485kwh料金18,094円

2023年 479kwh料金22,626円

でしたあせる

その前はソフトバンク電気だったから

パパがいた時の電気代はもう分からない・・・泣き笑い



もう色々値上げになって、嫌になりますね。

4月からの給料は月5000円位しか

上がらないのになぁ悲しい


パパがいなくなってしまい

燃料手当もなくなっちゃったし。


色々節約しないとなりませんね。



節電出来るか分からないけど

エントリーしてみました。

4000ポイント貰えました。

早速楽天ポイントに替えました爆笑



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


今日電車に乗った時に

アレ?何かいつもより暗い感じが

するなぁと思って上をみたら、

蛍光灯が一つ置きに消えてました。

私がたまたま今日気付いただけで

これが前からだったのかも

知れませんが・・・。

(東日本大震災の時はどこも節電してましたよね)


我が家、節電何して良いのか

わかりませんが頑張ってみます・・・