娘が算数で躓いていることを書きましたが


大前提、娘の能力に問題があるとは思ってるけど、

正直なところ、担任(学校)の力量にもよるのかなとも思っています。


と言うのが、保護者間で話せば話すほど、2年生になって勉強が分からなくなったというお友達が続出してて。

勿論できる子はちゃんとできてるけど、その子達も家で親御さんが教えているケースが多い。

(私立学校がない為に中学受験は無縁で、塾なんて中学以降、小学校間はせいぜい公文か学研の超田舎です。)



2年生の時点で学校の授業についていけない

って、そんなことある!??

と、保護者間で震えております。



娘の担任はまだまだ若い先生で、親の私から見るに、

ノルマを熟すのに精一杯で、子ども達のことをしっかり見れてない感じ。


なので、クラスの大半が授業を理解できてなくても、何日までにこの単元を終わらせなくては!

という風に、どんどん進んでいってます。


1年生の頃の担任は、授業内容を変更して復習に充てたり、宿題でカバーされてましたが、今年はそれがない。。

宿題の出し方が偏っている上に、量が少ないのは4月から変わらず



先生も頑張っていらっしゃるのは分かりますが、これがあと数ヶ月続くのかと。

と言うことで、お勉強に関しては家でちゃんと教えよう!と我が家は割り切りましたが。

(いや、我が家は娘の能力にも相当な難有りなので、全てが担任のせいとは思ってません。)



幸いにも、クラスの雰囲気は良く、子ども達も先生を慕っているし、保護者同士も仲が良いので、それには救われてます。