先週末はお休みというのに娘が不調(片頭痛)。


なのに、少し良くなったからと弟と大騒ぎして、また不調に陥る

いい加減にしてくれんかなーと苛つく私。


梅雨入りし、娘の体調が安定しない日々が続きそう。。

 


さて、


今年度のピアノコンクールの予定が定りません!



娘は夏休み中の1つは決定しているけど、仕上がらない感じ

スラスラ弾けてはいるけど、自分のものにできてない。

予選通過できるかなー。


息子は一応出るつもりで練習してるけど、練習量が足りなくて間に合わないだろうなー。

(息子に関しては申込もまだしてないけど。)



ピアノって当たり前に自宅練習が必須で。

うちは付きっきりで練習させるってことはないものの、

やはりまだ幼稚園児、小学校低学年なので少しは見て(聴いて)あげる必要があって。


が、最近、特に娘に関してはほぼ放置。



その結果が、このグダグダに繋がってるんでしょう。



娘の方は、私でも弾けない曲も出てきてるので、ポイントや気持ちのアドバイスしかできないけど。。

そろそろ気合い入れ直して練習させるしかない!


全然関係ないけど、息子が工作持って帰ったので