数の合成分解が理解できてない!?

と、心配していた娘ですが、できるようになりました〜


毎日のように学校の宿題をやり(この数週間、算数の宿題プリントはほぼ数の分解)、

ポピーやワーク、ネットの無料プリントを朝夕やり、寝る前に私が口頭で問題を出す

と、これだけやれば、ほぼ記憶してるけど、理解もできてきた様子。

ちなみにほぼ自主的にやってて偉い!


まだまだ指を折って数えたりすることもあるけど、それでも「問題の意味が分からない!」てことはなくなりました。


ひと安心。

次の足し算は今のところ大丈夫そうです。



言葉の聞き取りは相変わらずできてないことも多くて。

本人も自覚しているので、頑張って聞いて書こうとするけど、この前も「ろ」が「ど」に。泣


◯おねえさん

×おねいさん


みたいなのはできるので、やっぱりら行とだ行の問題かな。



ことばの教室に相談してみようかな


と考えることもあるけど、1学期末の面談で決めようと思います。



話は変わって


他所の学校のことで自分は関わってないけど、

保護者間で、少しの受け取り方の違いだけで口論になり、突然暴言が飛び出す場面に遭遇し震えた


我が子達のことなのに何故良くなるように擦り寄れないのか。

いくらママ友とは言えども礼儀は当たり前。だよね。


意志をしっかり持って、信頼できる人、冷静に客観視できる人を見極め付き合っていきたいものです。