なーさん、5/21〜の入院メモ。
小児喘息です。6歳です。


5/22    昨日とあまり状況は変わらず。
           顔色は若干良くなったかな?

           先生と会え状況の説明をうける。
           現状、喘息は大発作。プラス肺炎
           入院時は中だったが、昨日の朝、サーキュレーターの数字が安定せず、治療レベルを上げたらしい。
          一方で、胸の音はそこまで酷くない。
          アスプールにしたため、心拍が上がりすぎてないか見る為の心電図。酸素もアスプールだから10ℓにしなきゃないようだ。
          フルタイドはなし。
          カルボと抗生物質は飲んでいる。
          今朝も39度の発熱あり。昼はおちついていた。
          明日朝からメプチンに戻してみる。
          一方で肺炎対応の抗菌剤は続行だが、効かないようなら次を考えなければならない。
          色々ついてるためか、疲れるからか、トイレはベッドで排尿補助。昨日は酸素ボンベ連れて行ってた。。
           食欲はまあまあ。 
           鼻水と痰がかなり出ている。
           酸素マスクは片時も離さない。苦しいのだろう。でも、苦しくないって言う。
           今日もアルファベッドの書取りをしたようだ。。無理しないでー(。-∀-)
            朝眠れなかったのか、具合が悪いのか、夜は消灯後すぐ眠った。

            



大発作って初めて。。

正直、ぞっとした。。


なーさん。飄々としてるが、かなり戦っているな。。メンタル的にも。。


もっとしてあげられる事はないだろうか。。

できるなら個室にしてあげたい。。できるなら。。